素粒子物理学(物理学レクチャーコース) [単行本]
    • 素粒子物理学(物理学レクチャーコース) [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
素粒子物理学(物理学レクチャーコース) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003895499

素粒子物理学(物理学レクチャーコース) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

素粒子物理学(物理学レクチャーコース) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「相互作用」と「対称性」に着目して、3つの相互作用(電磁相互作用、強い相互作用、弱い相互作用)を軸に、対称性を通奏低音のようなバックグラウンドにして、「素粒子の標準模型」を理解することを目標に据えた。これまであまり馴染みのない数式や表現に戸惑うかもしれないが、本格的な専門書や論文を読むための踏み台となるような内容と解説を心掛けた。
  • 目次

    1.素粒子の世界
    2.特殊相対性理論
    3.量子力学
    4.場の量子論 ~自由場~
    5.場の量子論 ~相互作用~
    6.量子電磁気学
    7.対称性と対称性の自発的破れ
    8.ゲージ理論
    9.量子色力学
    10.電弱理論
    11.素粒子の標準模型
    12.素粒子と宇宙
    付録A.標準模型を超えて
    付録B.超弦理論
    付録C.量子異常とその周辺
  • 出版社からのコメント

    電磁相互作用、強い相互作用、弱い相互作用を軸に、対称性をバックグラウンドにして、「素粒子の標準模型」を理解するための入門書。
  • 内容紹介

     物理学の教育・学びの双方に役立つ21世紀の新たなガイドとなることを目指し、多様化する“大学の講義と学生のニーズ”に応えるテキストとして刊行中の『物理学レクチャーコース』の一冊である。
     本シリーズでは、講義する先生の目線で内容を吟味する編集委員に加え、国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーターの須貝駿貴さんと予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」講師のヨビノリたくみさんに編集サポーターとして加わっていただき、学習する読者の目線で、テキストの内容がよりわかりやすく、より魅力的なものになるように内容を吟味していただいていることも、大きな特徴の一つとなっている。

     物理学の醍醐味のーつは、物理法則が美しく彩られた数式の形で表されることである。本書は、「相互作用」と「対称性」に着目して、3つの相互作用(電磁相互作用、強い相互作用、弱い相互作用)を軸に、対称性を通奏低音のようなバックグラウンドにして、「素粒子の標準模型」を理解することを目標に据えた。
     標準模型の基本数式を理解するためには、「テンソル解析」「群論」という数学と「場の量子論」という物理学が必要になる。これまであまり馴染みのない数式や表現に戸惑うかもしれないが、本格的な専門書や論文を読むための踏み台となるような内容と解説に心掛けたので、そのモヤモヤした気持ちをグッと堪えて、とりあえず受け入れて読み進めてほしい。その後で、気になった数式に戻って、専門書なども参考にしながら、自分で導出してみたり、その意味するところをあれこれ考えてみるとよいだろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 嘉春(カワムラ ヨシハル)
    1961年滋賀県長浜市生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業、金沢大学自然科学研究科物質科学専攻修了。信州大学理学部物理学科助手、助教授を経て、信州大学学術研究院(理学系)教授。学術博士
  • 著者について

    川村 嘉春 (カワムラ ヨシハル)
    信州大学教授、学術博士。1961年 滋賀県に生まれる。名古屋大学理学部卒業、金沢大学大学院自然科学研究科博士課程修了。信州大学助手、同 助教授を経て現職。専門は素粒子物理学。

素粒子物理学(物理学レクチャーコース) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:川村 嘉春(著)
発行年月日:2024/11/25
ISBN-10:4785324155
ISBN-13:9784785324155
判型:A5
発売社名:裳華房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:362ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:479g
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 素粒子物理学(物理学レクチャーコース) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!