舌の上の階級闘争―「イギリス」を料理する [単行本]
    • 舌の上の階級闘争―「イギリス」を料理する [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
舌の上の階級闘争―「イギリス」を料理する [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003895907

舌の上の階級闘争―「イギリス」を料理する [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リトル・モア
販売開始日: 2024/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

舌の上の階級闘争―「イギリス」を料理する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    12章の食エッセイとレシピ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ベイクドビーンズ―素朴であたたかいセーフティーネット料理
    2 フィッシュ&チップス―コロモさっくり臭みなし、それでもしつこい階級の味
    3 バンガーズ&マッシュ―飛び散る肉汁の中毒性
    4 クリスマスプディング―年に一度の悪魔的幸福感
    5 ローストビーフ―「自由」の味と貧者の生活
    6 マーマレード―パディントンはなぜマーマレードを持っていたのか?
    7 イングリッシュブレックファスト―誰もがそれを(朝に)食べるわけではない
    8 ジェリードイールとミートパイ―下町の香りの今昔物語
    9 ロールモップとキッパー―巻かれて燻される「春告魚」
    10 グリーンピースのスープとシェパーズパイ―慎ましやかな「普通」の味
    11 キュウリのサンドウィッチとポークパイ―ピクニックのお供、でも少し手間がかかります
    12 サマープディング―甘酸っぱさと苦々しさと
  • 内容紹介

    階級も格差も噛み砕き、胃袋で掴め!


    パン屋と農家と大学教授の3人によるコレクティブ「コモナーズ・キッチン」が、料理を作って、食べて、考える!

    ベイクドビーンズ
    フィッシュ&チップス
    イングリッシュブレックファスト
    マーマレード
    ローストビーフ
    キュウリのサンドウィッチ
    …料理ごとに章立てされた12の食エッセイに、それぞれのレシピも収録。

    まさに定番中の定番といえるイギリス料理の、歴史や文化的な背景を掘り下げながら、実際に作って食べてみることで、「階級」や「貧富の差」により分断された社会の現実を胃袋から思い知る!


    ◎ピーター・バラカンさん推薦
    (ロンドン出身/ブロードキャスター)
    - - -
    自分のDNAの一部といえる典型的なイギリス料理にこんな背景があったとは!
    食事が語る歴史、社会、階級…興味の尽きない話ばかりで、無知なぼくが少しだけ賢くなった気がします。
    (オビ文より)
    - - -


    「誰が」「何を」「どこで」作り、「どのように」食べるのか。
    食文化をとおして社会を知り、社会的背景を知ったうえで料理を食べれば、
    これまで知らなかった「イギリス」の姿が見えてくる!

    イギリス料理が不味いだなんて、もう言えなくなる!
  • 著者について

    コモナーズ・キッチン (コモナーズキッチン)
    パン屋と農家と大学教授の3名からなるコレクティヴ。料理を作って、食べて、考えることでイギリス社会の階級について理解を深め、あわよくばその分断を破壊する目論見で2020年秋、結成された。2021年から2022年を通じて毎月一度料理を作り、食べ、食が作り出す豊かだが同時に残酷な階級社会の有り様を、脳みそと同時に舌と胃袋で掴み取ろうと試みてきた。その経験をもとに、2022年12月から2023年11月までの1年間noteにて「Bake up Britain(イギリスを焼き上げろ)」を連載。毎月一つのイギリス料理を選び、そのレシピと歴史を通じて食と階級の関係を考える機会を提供してきた。3人それぞれ独自にイギリスとの関わりを持っていること、そして食べることをおろそかにする人間への不信感を共有していることだけで保たれているゆるいつながりである。
    ・小笠原博毅(おがさわら ひろき) 神戸大学国際文化学研究科教授。カルチュラル・スタディーズ。
    ・ミシマショウジ パン屋アミーンズオーヴン店主、黒パン文庫主宰、詩人。
    ・栢木清吾(かやのき せいご) 農家、翻訳家。

舌の上の階級闘争―「イギリス」を料理する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リトルモア
著者名:コモナーズ・キッチン(著)
発行年月日:2024/10/10
ISBN-10:4898155952
ISBN-13:9784898155950
判型:B6
発売社名:リトルモア
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:280g
他のリトル・モアの書籍を探す

    リトル・モア 舌の上の階級闘争―「イギリス」を料理する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!