138億年のミステリー宇宙はどうやってつくられたのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]
    • 138億年のミステリー宇宙はどうやってつくられたのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
138億年のミステリー宇宙はどうやってつくられたのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003895960

138億年のミステリー宇宙はどうやってつくられたのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

138億年のミステリー宇宙はどうやってつくられたのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 宇宙はどれだけ広いのか
    望遠鏡の発達とともに解き明かされてきた「宇宙の謎」
    宇宙の距離の単位「光年」
    私たちの銀河を内側から見た姿「天の川」
    天の川銀河の中心にあるブラックホール
    無数の銀河の一つでしかなかった「天の川銀河」
    宇宙はとてつもなく広い
    宇宙人は存在する?
    銀河の動きがわかる「銀河の色」
    地球から遠くにある銀河ほど、速く遠ざかる
    宇宙は膨張している
    私たち自身も膨張している?
    宇宙膨張は、アインシュタインの予測を裏切った

    第2章 宇宙はどのようにして誕生したのか
    宇宙の歴史を遡ると「点」に行き着く
    138億年をかけて進化しつづけてきた「宇宙」
    宇宙は「無」からはじまった?
    一瞬で急激な膨張をおこした宇宙
    灼熱状態の宇宙が誕生した「ビックバン」
    宇宙誕生から1 万分の1 秒後に誕生した「陽子」と「中性子」
    宇宙は透明になったのは、誕生から38万年後
    ビッグバンのなごりの光
    「暗黒の時代」は2億年つづいた
    ガスのかたまりから宇宙初の「恒星」が誕生
    さまざまな元素をつくりだした「恒星の大爆発」
    光さえ飲み込む「ブラックホール」
    小さな銀河の種が集まってできた「巨大な銀河」
    銀河の中心にあらわれた、巨大ブラックホール
    46億年前、ついに地球が誕生!

    第3章 ダークマターとダークエネルギーの謎
    謎の重力源「 ダークマター」とは
    ダークマターは元素からできているわけではない
    ダークマターの正体は、未発見の素粒子?
    ダークマターを見つけだせ
    ダークマターはつくれるのか
    徐々に判明してきた「ダークマターの分布」
    宇宙膨張は「ダークエネルギー」で加速している
    天文学の最大級の謎、「ダークエネルギ」ーの正体
    95%は未解明な「宇宙の成分」

    第4章 「宇宙の果て」はあるのか
    宇宙はどこまで広がっているのか
    宇宙空間は曲がっている?
    宇宙の大きさは無限か、有限か
    宇宙の外側に「別の宇宙」が存在している?
    私たちの宇宙は、なぜ人間にちょうどよいのか
    「別の宇宙」の観測は困難?

    第5章 天体時代と宇宙の終わり
    天の川銀河とアンドロメダ銀河は、いつ衝突するのか
    80億年後に太陽は巨大化し、地球が飲み込まれる?
    太陽は死後「星雲」となる
    1000億年後、超巨大銀河が誕生する
    銀河団どうしが遠ざかることで、宇宙がスカスカに?
    宇宙からなくなっていく「恒星の材料」
    長寿命の恒星が死ぬ10兆年後、宇宙は輝きを失う
    1020年後の宇宙はブラックホールだらけ?
    1034年後、原子は消えてなくなる
    10100年後に消えるブラックホール
    宇宙は、ほぼ空っぽになり「時間」がなくなる
    宇宙は生まれ変わる?
    ダークエネルギーが宇宙の運命をにぎる
    宇宙は引き裂かれて終わる?
    宇宙はつぶれて終わるのか
  • 内容紹介

    私たちが存在するこの宇宙は永遠不変のものではありません。宇宙には「はじまり」と「終わり」があると考えられています。
    そもそも,宇宙はいったいどのようにして誕生したのでしょう。多くの研究者は,宇宙誕生のシナリオを「宇宙は138億年前に誕生し,すさまじい急膨張を経て現在の広大な宇宙になった」と考えています。しかし急膨張以前の宇宙がどのような世界だったのか,宇宙がどのように誕生したのかは,さまざまな仮説がとなえられており,よくわかっていません。
    本書では,宇宙の成り立ちを軸に,太陽系や銀河といった天体,そして宇宙の“生涯“について,やさしく解説します。人類が大昔から問いつづけてきた“究極の謎“をめぐる138億年の旅を,どうぞお楽しみください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 直紀(ヨシダ ナオキ)
    東京大学大学院理学系研究科教授。Ph.D.。1973年、千葉県生まれ。マックスプランク宇宙物理学研究所博士課程修了。専門は宇宙物理学。主な研究テーマは、観測的宇宙論と宇宙物理学。大規模構造数値シミュレーションを用いた天体形成や、機械学習を用いた宇宙論についての研究を行っている

138億年のミステリー宇宙はどうやってつくられたのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:吉田 直紀(監修)
発行年月日:2025/01/15
ISBN-10:4315528803
ISBN-13:9784315528800
判型:B6
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:203g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 138億年のミステリー宇宙はどうやってつくられたのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!