狂人たちの世界一周―最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち [単行本]
    • 狂人たちの世界一周―最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
狂人たちの世界一周―最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003896124

狂人たちの世界一周―最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2024/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

狂人たちの世界一周―最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九六〇年代の末、経歴のさまざまな九人の男たちが小さなヨットに乗りこみ、ノンストップの世界一周レースを始めようとしていた。レースはスポンサーによって“ゴールデン・グローブ・レース”と名づけられた。このレースは歴史的偉業として称えられるとともに、海洋競技史上最大の謎「ドナルド・クロウハースト事件」として、長く記憶されることになる。通信衛星や電子測位システムが登場する前の時代に、人間の限界を試したいという強迫観念に突き動かされた男たち。想像を絶する過酷な海にあって、決断が生死を分ける緊迫した場面の数々。成功と破滅に翻弄された彼らの運命に迫る、傑作ノンフィクション。
  • 目次

    ●参加選手一覧
    はじめに
    第1章 1960 - 1967.7
    第2章 1952 - 1967.12
    第3章 1968.1.1 - 3.21
    第4章 1962 - 1967
    第5章 1968.6.1 - 30
    第6章 1968.3.17 - 7
    第7章 1968.6.16 - 7.16
    第8章 1968.5.20 - 7.28
    第9章 1968.7.1 - 21
    第10章 1968.8.16 - 9.15
    第11章 1968.9.3 - 9.22
    第12章 1968.8.31 - 10.15
    第13章 1968.9.20 - 10.20
    第14章 1968.10.15 - 11.2
    第15章 1968.10.31
    第16章 1968.10.31 - 11.22
    第17章 1968.10.31 - 11.15
    第18章 1968.11.3 - 11.20
    第19章 1968.11.19 - 12.16
    第20章 1968.12.15 - 12.24
    第21章 1968.12.21 - 12.24
    第22章 1968.12.9 - 1969.1.17
    第23章 1969.1.21 - 2.5
    第24章 1969.1.12 - 2.2
    第25章 1969.1 - 3.8
    第26章 1969.2.23 - 4.6
    第27章 1969.3.8 - 4.22
    第28章 1969.4.7 - 4.22
    第29章 1969.5
    第30章 1969.5.23 - 7.1
    第31章 1969.7.10 - 7.27
    第32章 1969 - 1972
    ●エピローグ
    ●謝辞
    ●訳者あとがき
    ●用語解説
  • 出版社からのコメント

    1968年、ヨットによる史上初の無寄港世界一周レースに挑んだ男たち。成功と破滅に翻弄された彼らの運命に迫るノンフィクション。
  • 内容紹介

    アポロ8号の有人月面周回がなされた1968年。地上では、ヨットによる無寄港世界一周レースという無謀かつ歴史的な偉業に挑んだ男たちがいた。レースはスポンサーによって《ゴールデン・グローブ・レース》と名づけられた。

    5000ポンドの賞金を賭けて、海軍少佐、商船船長、船乗り、素人のビジネスマンなど様々な経歴の9人が出場。
    最終的にただ1人がゴール、残りの8人は脱落、遭難、失踪するという異様な結果となった。
    「嘆かわしいまでに正常」なノックス=ジョンストン、放浪に憑りつかれたモワテシエ、謎に満ちたクロウハースト……。
    このレースは歴史的偉業として称えられるとともに、海洋競技史上最大の謎「ドナルド・クロウハースト事件」として、長く記憶されることになる。

    通信衛星や電子測位システムが登場する前の時代に、人間の限界を試したいという強迫観念に突き動かされた男たち。想像を絶する過酷な海にあって、決断が生死を分ける緊迫した場面の数々。
    ちっぽけなヨットに乗った9人の男たちは、史上最長の、最も孤独な航海になぜ旅立ったのか? 絶望の淵へと追われた彼らの運命は? 成功と破滅を分けたものとは?
    成功と破滅に翻弄された彼らの運命に迫る、傑作ノンフィクション。

    ニューヨークタイムズ、ウォールストリートジャーナル、ガーディアン、パブリッシャーズウィークリーほか各紙絶賛!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ニコルス,ピーター(ニコルス,ピーター/Nichols,Peter)
    1950年アメリカ生まれ。作家。プロのヨットチャーター船長を一〇年間務め、小型ボートで単独大西洋横断の経験がある。ジョージタウン大学などでクリエイティブライティングを教え、ノンフィクション作品で米プッシュカート賞にノミネートされる。著書に『Voyage to the North Star』(国際IMPACダブリン文学賞ノミネート)など

    園部 哲(ソノベ サトシ)
    1956年生まれ。翻訳家。著書に『異邦人のロンドン』(集英社インターナショナル、第七二回日本エッセイスト・クラブ賞受賞)がある
  • 著者について

    ピーター・ニコルス (ピーターニコルス)
    ピーター・ニコルス
    1950年アメリカ生まれの作家。プロのヨットチャーター、帆船の船長として海上で10年間働く。木造帆船で暮らし、各地を航海した経験もある。執筆活動のかたわらジョージタウン大学などでクリエイティブライティングを教え、現在は北カリフォルニアとフランスで暮らしている。著書に『Voyage to the North Star』『The Rocks』『Granite Harbor』など。

    園部哲 (ソノベサトシ)
    園部哲
    1956年生まれ。翻訳家。訳書に『スターリングラード』(全3巻)『第三帝国を旅した人々』『ニュルンベルク合流』『上海フリータクシー』『エリ・ヴィーゼルの教室から』(以上、白水社)ほか多数。著書に『異邦人のロンドン』(集英社インターナショナル、第72回日本エッセイスト・クラブ賞受賞)がある。

狂人たちの世界一周―最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:ピーター ニコルス(著)/園部 哲(訳)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:4336076758
ISBN-13:9784336076755
判型:B6
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:19cm
その他: 原書名: A Voyage For Madmen〈Nichols,Peter〉
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 狂人たちの世界一周―最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!