詩人・木下夕爾 [単行本]

販売休止中です

    • 詩人・木下夕爾 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003896347

詩人・木下夕爾 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:翰林書房
販売開始日: 2020/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

詩人・木下夕爾 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩人・木下夕爾は、詩と俳句を手放さずに生きた。東京・御幸村・広島/戦前・戦後、その先へ。夕爾が遺した一筋の光を辿る。
  • 目次

    木下夕爾(きのした・ゆうじ)
    大正3(1914)年、現在の福山市御幸町に生まれる。『若草』の投稿家として注目され早稲田高等学院に学ぶが、家業の薬局を継ぐために名古屋薬学専門学校に転じ、昭和13(1938)年帰郷。昭和15(1940)年、第6回「文芸汎論詩集賞」受賞。詩集に『田舎の食卓』(昭14)『生れた家』(昭15)『昔の歌』(昭21)『晩夏』(昭24)『児童詩集』(昭30)『笛を吹くひと』(昭33)、句集に『遠雷』(昭和34)がある。同人詩誌『木靴』句誌『春雷』を主宰する。昭和40(1965)年8月4日逝去。絶筆は「長い不在」(『中國新聞』昭40・8・5)。
  • 出版社からのコメント

    詩人・木下夕爾は、詩と俳句を手放さずに生きた。
    東京・御幸村・広島/戦前・戦後、夕爾が遺した一筋の光を辿る。
  • 内容紹介

    詩人・木下夕爾は、
    詩と俳句を手放さずに生きた。

    東京・御幸村・広島/戦前・戦後、その先へ。
    夕爾が遺した一筋の光を辿る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    九里 順子(クノリ ジュンコ)
    1962年福井県大野市生れ。1992年3月北海道大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現職、宮城学院女子大学学芸学部教授。専攻は日本近代文学(詩歌)

詩人・木下夕爾 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翰林書房
著者名:九里 順子(著)
発行年月日:2020/07/28
ISBN-10:4877374566
ISBN-13:9784877374563
判型:A5
発売社名:翰林書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:21cm
他の翰林書房の書籍を探す

    翰林書房 詩人・木下夕爾 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!