再建型倒産手続実務ハンドブック―民事再生・会社更生・私的整理 [単行本]
    • 再建型倒産手続実務ハンドブック―民事再生・会社更生・私的整理 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003902521

再建型倒産手続実務ハンドブック―民事再生・会社更生・私的整理 [単行本]

松田 耕治(監修)澤野 正明(監修)佐々木 伸悟(監修)古川 和典(著)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2015/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

再建型倒産手続実務ハンドブック―民事再生・会社更生・私的整理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手続の流れに沿って、民事再生・会社更生・再建型私的整理の実務の留意点、関係法、重要裁判例をピックアップ。解説文は最小限に、表を多用し、見やすく整理。裁判例は要旨を的確に抜粋し、数多く紹介。理解を助け、知識を深める詳細な脚注。付属編では、関係の深い雇用調整や人件費の削減等を概説。検索に便利な事項別索引、判例年月日別索引つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 民事再生手続(最初の相談において注意すべきこと;申立てまで;申立てから開始決定まで ほか)
    第2編 会社更生手続(最初の相談において注意すべきこと;申立てまで;申立てから開始決定まで ほか)
    第3編 再建型私的整理手続(再建型私的整理の全体像及び債務者代理人の役割等;再建型私的整理手続が選択可能か否かの検討;再建型私的整理方法論 ほか)
    付属編 雇用調整
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 耕治(マツダ コウジ)
    弁護士(東京弁護士会)。早稲田大学法学部卒業。昭和56年弁護士登録(第33期)。昭和62年伊藤・松田法律事務所設立。平成5年東京シティ法律税務事務所に改称。平成15年シティユーワ法律事務所(事務所合併に伴う改称)パートナー

    澤野 正明(サワノ マサアキ)
    弁護士(第一東京弁護士会)。早稲田大学法学部卒業、コロンビア大学LL.M.修了。昭和60年弁護士登録(第37期)。平成2年伊藤・松田法律事務所に参画。平成4年国際商業会議所国際仲裁裁判所(在フランスパリ市)にて研修。平成5年東京シティ法律税務事務所に改称。平成15年シティユーワ法律事務所(事務所合併に伴う改称)パートナー

    佐々木 伸悟(ササキ シンゴ)
    公認会計士・税理士。横浜市立大学商学部卒業。昭和60年監査法人サンワ事務所(現有限責任監査法人トーマツ)入所。平成4年公認会計士登録。平成9年税理士登録。平成15年佐々木公認会計士事務所開設

    古川 和典(フルカワ カズノリ)
    弁護士(東京弁護士会)・公認会計士。慶應義塾大学経済学部卒業。平成元年~15年大手信託銀行勤務。平成16年公認会計士登録。弁護士登録(第57期)。シティユーワ法律事務所入所

再建型倒産手続実務ハンドブック―民事再生・会社更生・私的整理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:松田 耕治(監修)/澤野 正明(監修)/佐々木 伸悟(監修)/古川 和典(著)
発行年月日:2015/05/20
ISBN-10:4324099723
ISBN-13:9784324099728
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:356ページ
縦:26cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 再建型倒産手続実務ハンドブック―民事再生・会社更生・私的整理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!