褐色の世界史―第三世界とはなにか 増補新版 [単行本]

販売休止中です

    • 褐色の世界史―第三世界とはなにか 増補新版 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003903815

褐色の世界史―第三世界とはなにか 増補新版 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2023/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

褐色の世界史―第三世界とはなにか 増補新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の20世紀を“第三世界”の視座から描き出し、その未発のままの歴史/運動/現在をトータルに概括する待望の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 探求(パリ―理念の誕生;ブリュッセル―一九二七年 反帝国主義連盟;バンドン―一九五五年 アジア・アフリカ会議 ほか)
    第2部 陥穽(アルジェ―独裁国家の危険;ラパス―兵舎からの解放;バリ―共産主義者の死 ほか)
    第3部 抹殺(ニューデリー―第三世界への弔辞;キングストン―IMF主導のグローバリゼーション;シンガポール―アジアの道という誘惑 ほか)
  • 内容紹介

    「第三世界というプロジェクト、それはこれまでヨーロッパが
    答えられなかった問題を解決することなのだ」――フランツ・ファノン

    焦眉の世界情勢をとらえるうえで、必読の1冊!
    アジア、アフリカ、ラテンアメリカ、そしてアラブなどで、なぜ、いまも「問題」が勃発するのか。焦眉の世界情勢を歴史的にとらえるためのスタンダードワーク。激動の20世紀を〈第三世界〉の視座から描き出し、その未発のままの歴史/運動/現在をトータルに概括する話題の書。気鋭の訳者による渾身の解説(50枚)を付す。

褐色の世界史―第三世界とはなにか 増補新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:ヴィジャイ プラシャド(著)/粟飯原 文子(訳)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4801007481
ISBN-13:9784801007482
判型:B6
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:459ページ
縦:19cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 褐色の世界史―第三世界とはなにか 増補新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!