戦時・戦後復興期住宅政策資料 住宅営団〈第一巻〉形成過程 [全集叢書]

販売休止中です

    • 戦時・戦後復興期住宅政策資料 住宅営団〈第一巻〉形成過程 [全集叢書]

    • ¥27,500825 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003903988

戦時・戦後復興期住宅政策資料 住宅営団〈第一巻〉形成過程 [全集叢書]

価格:¥27,500(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(3%還元)(¥825相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2000/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦時・戦後復興期住宅政策資料 住宅営団〈第一巻〉形成過程 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住宅営団(住宅経営財団の略称)は、日中戦争の激化とともに戦時下の国民生活の安定を図る国策の一環として、より直接的には逼迫する軍需労務者用住宅の確保を目的として、わが国初めての住宅供給・住宅政策の国家代行機関として1941(昭和16)年五月に設立された。朝鮮・台湾・中国関東州にも設立され、住宅建設・供給や住宅団地開発はもちろんのこと植民地文化政策の一翼も担った。第一巻では厚生省が命運を賭けて戦時住宅政策を検討するために設置した「住宅対策委員会」(1940年6月勅令)および「同特別委員会」から始まり、「住宅営団設立委員会」(1941年4月)に至るまでの関係資料を時系列的に編集している。主な収録資料は、(1)第二次大戦開戦直前の1940年当時の住宅・建設事情、(2)住宅営団法案および貸家組合法案の審議過程、(3)同潤会末期の経営・財務状況、(4)同潤会から住宅営団への引継ぎ事項などである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    住宅営団設立委員会関係
    同潤会評議員会関係
    その他住宅営団設立関連
    住宅対策委員会/同特別委員会関係

戦時・戦後復興期住宅政策資料 住宅営団〈第一巻〉形成過程 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:西山夘三記念すまい・まちづくり文庫 住宅営団研究会(編)
発行年月日:2000/06/25
ISBN-10:4818812811
ISBN-13:9784818812819
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:2冊(セット)
縦:26cm
その他:形成過程
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 戦時・戦後復興期住宅政策資料 住宅営団〈第一巻〉形成過程 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!