榊原記念病院 低侵襲手術書 [単行本]
    • 榊原記念病院 低侵襲手術書 [単行本]

    • ¥33,000990 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003905613

榊原記念病院 低侵襲手術書 [単行本]

価格:¥33,000(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(3%還元)(¥990相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:読書人
販売開始日: 2019/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

榊原記念病院 低侵襲手術書 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第I 章 体外循環と低侵襲化
     1. 手術侵襲 低侵襲化の経験
       心臓手術における侵襲と低侵襲化の意味
       低侵襲化のための体外循環方法
       榊原記念病院の低侵襲化経緯
     2. 低侵襲化を目指す人工心肺装置と関連機器の開発
       開発歴史
     3. 無輸血開心術の発展
       無輸血開心術の成績
       非チアノーゼ性肺高血圧疾患群の無輸血開心術
       低体重児無輸血開心術の手段と管理
       チアノーゼ性心疾患群の無輸血開心術
       今後の輸血治療と輸血節減について
    第Ⅱ章 体外循環のpitfalls
     1. Pitfalls
     2. マイクロバブル
    第Ⅲ章 時間短縮と手術チームの育成
     1. 時間短縮の目的
     2. VSD 手術動画解説
     3. 時間短縮の意義
     4. VSD 開心術の手術時間短縮
     5. 手術計画
     6. ePTFE 弁
     7. 中学生・高校生
     8. 外科医教育と手術チーム
  • 出版社からのコメント

    7000 例の心臓外科手術経験からみえてきた低侵襲の本音。すべての外科チームに送る必読手術書!
  • 内容紹介

    このたび「榊原記念病院 低侵襲手術書」を刊行することといたします。

    私は熊本大学医学部を卒業し研修医を経て直ちに榊原記念病院に入職して以来36年、
    心臓手術を専門としてまいりました。おもに小児の心臓外科手術を手がけて来ましたが、施術数は約7000例に及びます。

    ご承知のように心臓の手術はデリケートな技術を要求されます。従って、単に一医師のみの努力だけで完全な手術が達成できるものではありません。そうした中において、榊原記念病院は熟達した集団がチームとして取り組みますから、国内でも高い評価をいただき、それをまた私たちは励みとしてさらなるチーム力の育成に努めてきました。

    中でも、小児は体力の問題もあり全身臓器にかかる負荷をできるだけ小さくすること(低侵襲)が必須となっています。小児心臓外科手術においてはこの低侵襲をどこまで達成できるか、ということが術後の患者を健康体としてご家庭に帰してあげられるか、につながっていると言っても過言ではありません。現在までの榊原記念病院の歴史はこの低侵襲化の歴史であった、とも言えると思います。

    私も医師として円熟の時期を迎えている、といわれるような年齢となってまいりました。そうした日々を過ごしていくうちに、ここまで達成してきた低侵襲の技術を、今後の医療現場で力を発揮していく若い方々に伝えておくのが使命ではないか、と思うようになり、数年をかけて資料を書きためてまいりました。
    低侵襲のための技術とは、患者救命のための我々個々人の臨床力向上は勿論ですが、患者のご家族も気持ち的に低侵襲とさせること、また、一人前になるために多くの精神的苦労を重ねていく若手医療従事者をも低侵襲とさせるための手段であります。これらの総合的な低侵襲対策は今後の外科医療の継続と維持には欠かせないものと考えます。
    特に、私が経験したものを若手医療従事者が前もって知っておくことができて患者の治療に当たれば、それは治療の質を上げる本当の意味での低侵襲手段ともなりえます。

    本書は、従来の教科書と異なり、専門的解説を羅列したものではありません。一外科医が考えてきた外科治療の理想と反省、また、その時々の気持ちの流れも多く書かせて頂きました。医師だけでなく、看護師や技士、ひいては一般の方々まで興味を持って読んで頂けるものと自負しております。

    榊原記念病院 副院長 高橋幸宏
  • 著者について

    高橋幸宏 (タカハシユキヒロ)
    1981年熊本大学医学部卒業。
    研修医コース終了後、一貫して、榊原記念病院にて小児の心臓血管外科の研鑽を積む。
    98年榊原記念病院心臓血管外科部長、2003年同主任部長、06年より副院長兼心臓血管外科小児主任部長を務める。

榊原記念病院 低侵襲手術書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:読書人
著者名:高橋幸宏(著)
発行年月日:2019/06
ISBN-10:492467138X
ISBN-13:9784924671386
判型:規大
発売社名:読書人
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:5cm
重量:1400g
他の読書人の書籍を探す

    読書人 榊原記念病院 低侵襲手術書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!