日本国史学第18号 [単行本]
    • 日本国史学第18号 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003906474

日本国史学第18号 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本国史学第18号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    「承久の変」八〇〇年記念シンポジウム
    於・大阪観光大学 令和三年六月二十三日
    「承久の変」シンポジウムにあたってのご挨拶 久野潤
    【講演】
    後鳥羽上皇と城南離宮――承久の挙兵から鳥羽伏見の戦いまで(付・年表) 鳥羽重宏
    承久の「乱」か、「変」か 田中英道


    中国脅威の下、企業の社会的使命とは何か―「三方よし」から「士魂商才」へ― 筒井正夫
    新型ワクチンを巡る諸考察 渡辺望
    日本は支那の朝貢国ではなかった――古代・日・支交渉史 田中英道


    「隠された独裁制」
    ハロルド・ウオレス・ローゼンタールへのインタヴュー
    編者:ウォルター・ホワイト(ローゼンタール氏紹介) 北村良和


    私もラムザイヤー教授と同じ言論弾圧にあった 有馬哲夫


    マルクス・ガブリエル『なぜ世界は存在しないのか』 岡島実
  • 内容紹介

    「承久の変」八〇〇年記念シンポジウム
    於・大阪観光大学 令和三年六月二十三日
    「承久の変」シンポジウムにあたってのご挨拶 久野潤
    【講演】
    後鳥羽上皇と城南離宮――承久の挙兵から鳥羽伏見の戦いまで(付・年表) 鳥羽重宏
    承久の「乱」か、「変」か 田中英道


    中国脅威の下、企業の社会的使命とは何か―「三方よし」から「士魂商才」へ― 筒井正夫
    新型ワクチンを巡る諸考察 渡辺望
    日本は支那の朝貢国ではなかった――古代・日・支交渉史 田中英道


    「隠された独裁制」
    ハロルド・ウオレス・ローゼンタールへのインタヴュー
    編者:ウォルター・ホワイト(ローゼンタール氏紹介) 北村良和


    私もラムザイヤー教授と同じ言論弾圧にあった 有馬哲夫


    マルクス・ガブリエル『なぜ世界は存在しないのか』 岡島実
  • 著者について

    田中英道 (タナカヒデミチ)
    昭和17(1942)年東京生まれ。東京大学文学部仏文科、美術史学科卒。ストラスブール大学に留学しドクトラ(博士号)取得。文学博士。東北大学名誉教授。フランス、イタリア美術史研究の第一人者として活躍する一方、日本美術の世界的価値に着目し、精力的な研究を展開している。また日本独自の文化・歴史の重要性を提唱し、日本国史学会の代表を務める

日本国史学第18号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:啓文社
著者名:日本国史学会(著)
発行年月日:2022/05
ISBN-10:4899920792
ISBN-13:9784899920793
判型:A5
発売社名:啓文社書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:年鑑
言語:日本語
他のその他の書籍を探す

    その他 日本国史学第18号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!