古典を今にめぐる物語 [単行本]
    • 古典を今にめぐる物語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003910922

古典を今にめぐる物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2024/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古典を今にめぐる物語 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 生命の章
     1 目に見えない大切なもの、「水」をめぐる物語―老子―
     2 生命の感受「つながる」と「分かる」をめぐる物語―荘子―
    Ⅱ 自我の章
     1 『平家物語』木曽義仲の心の「つながり」をたどる物語―突進する自我―
     2 義仲を愛し、義仲の隣に眠る松尾芭蕉―俳諧に突き進む自我―
     3 義仲と芭蕉を愛した芥川龍之介と夏目漱石の物語―近代的自我と生存苦―
     4 『山月記』から考える虚構の時代 管理社会の我々の物語―自我の衰弱―
    Ⅲ ジェンダー 女の章
     1 和泉式部―肉体が生む言葉、孤独な魂が織りなす歌―
     2 『更級日記』―謎、物語への憧れと「フツー」の日常の裂け目―
     3 『竹取物語』かぐや姫―拒絶する「性」と成長する「愛」―
     4 『源氏物語』最後のヒロイン浮舟―犯される「性」さすらう「生」―
  • 出版社からのコメント

    高校国語でおなじみの古典から、作品の魂をすくい上げ「今」の問題を考える!
  • 内容紹介

    教科書の奥に引っ込んでいた古典作品の魂を大切にすくい上げて、現代の私たちのもとに蘇らせてみよう。老子・荘子からは〈生命〉について、平家物語・芭蕉・芥川・漱石を通して〈自我〉の変化について、和泉式部日記・更級日記・竹取物語・源氏物語からは〈ジェンダー 女〉の生き方について考え、「今」の問題に迫る!

    竹取物語/源氏物語/和泉式部/更級日記/木曽の最期/芭蕉/山月記/芥川と漱石/老子/荘子
  • 著者について

    泉 雅代 (イズミ マサヨ)
    1954年、東京都生まれ。東京都立西高等学校・お茶の水女子大学文教育学部国語国文学科卒業。国語教諭として、都立西高等学校、都立新宿高等学校などで教鞭を執る。明治書院にて教科書編集委員を務め、現在は都立西高等学校国語非常勤教員。

古典を今にめぐる物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:泉 雅代(著)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4625533236
ISBN-13:9784625533235
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 古典を今にめぐる物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!