市場と政府を越えて [単行本]
    • 市場と政府を越えて [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003911013

市場と政府を越えて [単行本]

荒山 裕行(監訳)丁 紅衛(訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2024/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市場と政府を越えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済活動における「慣習とモラル」を解き明かす。近代化のプロセスにおける市場と政府の間にあるもう一つの力として「慣習とモラル」の役割を解明し、これからの中国経済の持続的発展について考察する。
  • 目次

    改訂版への前書き

    第一章 慣習・モラルによる調整という問題提起
      第一節 歴史的回顧
      第二節 非取引領域
      第三節 「見えざる手」と「見える手」の間に存在する調整
      第四節 道徳規範と人の包括的な発展

    第二章 効率と協調
      第一節 効率の真の源泉
      第二節 協調と適応
      第三節 互助共済と効率向上
      第四節 効率のモラル的基礎

    第三章 公平と共感
      第一節 公平性に対するさらなる理解
      第二節 共感の意味について
      第三節 公平性と共感の関係
      第四節 共感と相互理解と扶助

    第四章 法律と自律
      第一節 市場,政府と法律
      第二節 慣習,モラルと法律
      第三節 自律に関するさらなる検証
      第四節 モラルによるインセンティブ

    第五章 第三次分配
      第一節 第三次分配に関する概論
      第二節 社会の協調的な発展における第三次分配の役割
      第三節 第三次分配と世代関係
      第四節 第三次分配のトレンド

    第六章 社会経済の運営におけるモラルによる制約
      第一節 制約と監督のメカニズム
      第二節 選択と競争
      第三節 信仰と社会的チェックアンドバランスの維持
      第四節 社会経済運営における安全弁

    第七章 モラルの再構築と社会経済発展
      第一節 ウェーバー理論に関する思考
      第二節 モラル再構築が喫緊の課題
      第三節 モラル再構築の長期性
      第四節 法治,民主制とモラルの再構築
      第五節 社会信用の再構築

    後書き
    改訂版への後書き
    訳者後書き
  • 内容紹介

    経済活動における「慣習とモラル」を解き明かす

    近代化のプロセスにおける市場と政府の間にあるもう一つの力として「慣習とモラル」の役割を解明し,これからの中国経済の持続的発展について考察する.

    本書『市場と政府を越えて』は,2013年に第五回国家図書賞を受賞.
    その他、中国の経済改革と発展に大きく寄与したことを評価され,孫冶方経済学賞,国家教育委員会科学研究一等賞など多くの賞を受賞.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒山 裕行(アラヤマ ユウコウ)
    1951年8月21日生まれ。1975年京都大学卒業。2016‐2022年京都産業大学客員教授

    丁 紅衛(テイ コウエイ)
    1999年1月名古屋大学大学院経済学研究科経済学博士号取得。現職、北京外国語大学北京日本学研究センター教授・博士指導教官。研究分野:日本経済、労働経済学、環境問題。所属学会:日本経済政策学会、中国日本経済学会(常務理事)
  • 著者について

    厲 以寧 (リー イーニン)
    1930~2023年没
    北京大学経済管理学部学部長,光華管理学院院長,北京大学社会科学系学部長,中国企業投資協会副会長を歴任.長年,全国人民代表大会で中国経済政策や関連法案の策定に携わる.

    荒山 裕行 (アラヤマ ユウコウ)
    シカゴ大学 博士・経済学
    名古屋大学経済学部講師,北京外国語大学日本学研究中心修士課程専家,北京大学現代日本研究コ-ス主任教授,名古屋大学大学院経済学研究科教授,京都産業大学客員教授などを歴任.

    丁 紅衛 (テイ)
    名古屋大学 博士・経済学
    北京外国語大学北京日本学研究センター教授・博士指導教官

市場と政府を越えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房
著者名:荒山 裕行(監訳)/丁 紅衛(訳)
発行年月日:2024/11/10
ISBN-10:4771038651
ISBN-13:9784771038653
判型:B5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 市場と政府を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!