パッケージデザインのりくつ―マーケティングから考えるデザイン [単行本]

販売休止中です

    • パッケージデザインのりくつ―マーケティングから考えるデザイン [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003911182

パッケージデザインのりくつ―マーケティングから考えるデザイン [単行本]

小川 亮(執筆)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実教出版
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

パッケージデザインのりくつ―マーケティングから考えるデザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    AI時代のパッケージデザインのつくり方。人にデザインを説明できるようになる。なぜそのデザインが必要なのか。本書をお読みいただくことで、デザインを論理的に言語で説明する力を手に入れることができます。デザイナーの表現力を引き出し、現実の商品にしていくには、「どのようなデザインが必要か」「それはなぜか」を伝える力が求められます。パッケージデザインをマーケティングや競争戦略、消費者心理、AIといった様々な視点で見て、考え、言葉で伝えられるようになるための1冊です。
  • 目次

    序章 マーケティングとは
    Part1 マーケティングとパッケージデザイン
     第1章 消費者を思う
     第2章 商品を考える
     第3章 他社に勝つ
    Part2 パッケージデザインをつくる
     第1章 情報をまとめる
     第2章 つくるにあたって
     第3章 デザインを評価する
    Part3 新しい流れ
     第1章 イノベーション
     第2章 AI
  • 出版社からのコメント

    マーケティング視点からパッケージデザインというものを考えられるようになる。AIを使った最新のパッケージデザイン制作を学べる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 亮(オガワ マコト)
    株式会社プラグ代表取締役。1971年東京生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、キッコーマンを経て、慶應ビジネススクールでMBA(経営学修士)を取得。経営管理博士。早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所招聘研究員。明治大学ビジネススクール兼任講師。(公社)日本パッケージデザイン協会元理事長、現専務理事。(一社)日本マーケティング・リサーチ協会理事。JDLA G検定2020#2合格者

パッケージデザインのりくつ―マーケティングから考えるデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:実教出版
著者名:小川 亮(執筆)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:440736551X
ISBN-13:9784407365511
判型:A5
発売社名:実教出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:21cm
他の実教出版の書籍を探す

    実教出版 パッケージデザインのりくつ―マーケティングから考えるデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!