手編みのマウチ ビーズを編み込むリストウォーマー―手首を温めるラトビア伝統ニットの編み方と模様 [単行本]
    • 手編みのマウチ ビーズを編み込むリストウォーマー―手首を温めるラトビア伝統ニットの編み方と模様 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003911195

手編みのマウチ ビーズを編み込むリストウォーマー―手首を温めるラトビア伝統ニットの編み方と模様 [単行本]

LIEPA(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2024/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手編みのマウチ ビーズを編み込むリストウォーマー―手首を温めるラトビア伝統ニットの編み方と模様 の 商品概要

  • 目次

    マウチのはなし
    お日さまのマウチ
    バラのマウチ
    マーラス・クルスツのマウチ
    文様3種のマウチ
    アウセクリスのマウチ
    ビーズスカラップの創作マウチ
    ユミスとマーラス・クルスツのマウチ
    ザルクティスのマウチ
    創作文様のマウチ
    クロスとサウレのマウチ
    メーネス・クルスツのマウチ
    お日さまとジグザグのマウチ
    サウレとマーラのマウチ
    ウグンスクルスツのマウチ
    バラのロングマウチ
    スリーパイス・クルスツの3D マウチ
    センターサウレのマウチ
    アウセクリスのアレンジマウチ

    マウチを編むための基礎テクニック
    代替ビーズの一覧

    Column ラトビアで出会ったマウチの作り手たち
    How to make ラトビアの文様/編み目記号&編み方
  • 出版社からのコメント

    手首を華やかに彩り、家事や仕事をしながら着用できる! 伝統模様をビーズで編み込む、北欧&バルト三国で人気のリストウォーマー。
  • 内容紹介

    「マウチ」とは、バルト三国の一つ、ラトビアに伝わるビーズを編み込んだリストウォーマーのこと。
    北欧やバルト三国でポピュラーな防寒具として知られるリストウォーマーは、手首を覆う防寒具。
    指先まで覆う手袋とは異なり手首部分をカバーするため、室内外問わず仕事や家事など手を動かす際も着用することができ冷えを防いでくれます。

    なかでもラトビアのリストウォーマーは「マウチ」と呼ばれ、ビーズの編み込み伝統模様を表現することで、美しさと繊細さを持ちあわせています。
    模様や柄が豊富で着こなしの差し色にもなるため、現地では冬の服飾品として欠かせないものになりつつあります。

    本書ではマウチの作り方を掲載。平たく編んで最後に閉じるプロセスのほか、ビーズを編み込む部分の伝統模様の図案を作品ごとに紹介します。
    編み込む模様はラトビアに伝わる伝統柄、および伝統模様をアレンジ。図案の持つ意味の解説を入れつつ、現地の作り手たちが実際に編んだマウチを再現します。

    ■目次
    マウチのはなし
    お日さまのマウチ
    バラのマウチ
    マーラス・クルスツのマウチ
    文様3種のマウチ
    アウセクリスのマウチ
    ビーズスカラップの創作マウチ
    ユミスとマーラス・クルスツのマウチ
    ザルクティスのマウチ
    創作文様のマウチ
    クロスとサウレのマウチ
    メーネス・クルスツのマウチ
    お日さまとジグザグのマウチ
    サウレとマーラのマウチ
    ウグンスクルスツのマウチ
    バラのロングマウチ
    スリーパイス・クルスツの3D マウチ
    センターサウレのマウチ
    アウセクリスのアレンジマウチ

    マウチを編むための基礎テクニック
    代替ビーズの一覧

    Column ラトビアで出会ったマウチの作り手たち
    How to make ラトビアの文様/編み目記号&編み方
    ************
  • 著者について

    LIEPA (リエパ)
    LIEPA(リエパ):編集者・中田早苗、フォトグラファー・蜂巣文香、ラトビア雑貨専門店「SUBARU」オーナー・溝口明子によるエディトリアルトリオ。著書に『ラトビアのミトン200』(誠文堂新光社)がある。

手編みのマウチ ビーズを編み込むリストウォーマー―手首を温めるラトビア伝統ニットの編み方と模様 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:LIEPA(著)
発行年月日:2024/11/15
ISBN-10:4416524773
ISBN-13:9784416524770
判型:B5
発売社名:誠文堂新光社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:25cm
横:19cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 手編みのマウチ ビーズを編み込むリストウォーマー―手首を温めるラトビア伝統ニットの編み方と模様 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!