論集 戦時下「日本仏教」の国際交流(龍谷大学アジア仏教文化研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 論集 戦時下「日本仏教」の国際交流(龍谷大学アジア仏教文化研究叢書) [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003911286

論集 戦時下「日本仏教」の国際交流(龍谷大学アジア仏教文化研究叢書) [単行本]

中西 直樹(編著)大澤 広嗣(編著)
価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
日本全国配達料金無料
出版社:不二出版
販売開始日: 2019/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

論集 戦時下「日本仏教」の国際交流(龍谷大学アジア仏教文化研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1933年に国際連盟を脱退、孤立した戦時下の日本において、仏教者たちは欧米、アジア諸国の仏教者との連携を模索し続けた―。戦時下「日本仏教」が試みた国際的連携の実態を検証し、現代における宗教間対話、平和運動へと架橋する、はじめての試み!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 論考―戦時下「日本仏教」の国際交流(戦前期における仏教国際大会の変遷;一九四〇年のオリンピック・万国博覧会と仏教界;日本における仏教者の国際大会と太虚;異なる仏教と国際化の虚妄;真言宗喇嘛教研究所の組織と活動)
    第2部 各誌総目次(『海外仏教事情』;『南方仏教青年会会報』;『国際仏教通報』;『日華仏教』;『支那宗教事情』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 直樹(ナカニシ ナオキ)
    1961年生まれ。龍谷大学文学部教授、仏教史学専攻

    大澤 広嗣(オオサワ コウジ)
    1976年生まれ。文化庁宗務課専門職、宗教学専攻

論集 戦時下「日本仏教」の国際交流(龍谷大学アジア仏教文化研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:不二出版
著者名:中西 直樹(編著)/大澤 広嗣(編著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4835082664
ISBN-13:9784835082660
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:292ページ
縦:21cm
他の不二出版の書籍を探す

    不二出版 論集 戦時下「日本仏教」の国際交流(龍谷大学アジア仏教文化研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!