漢字の哲学的解説 [単行本]

販売休止中です

    • 漢字の哲学的解説 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003911854

漢字の哲学的解説 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書院
販売開始日: 2000/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漢字の哲学的解説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢字の創作者は偉大な哲学者であり、宗教家でもあり、歴史家でもある。漢字は何世代にもわらり、折り折りの偉人達が創作している。中国で創られた漢字もあるし、日本でなければ創作されなかった漢字もあった。本書は、漢字が象形で創られた、とする説に対する反論である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古代日本民族の文化

    憂と愛
    鬼、魅、魂、魁、愧、醜

    無、憮、撫

    美、善、義、恙

    悪〔ほか〕

漢字の哲学的解説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書院
著者名:松浦 蔵雄(著)
発行年月日:2000/09/26
ISBN-10:4885942926
ISBN-13:9784885942921
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:203ページ
縦:21cm
他の東洋書院の書籍を探す

    東洋書院 漢字の哲学的解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!