21世紀の教師教育を考える―福島大学からの発信 [単行本]
    • 21世紀の教師教育を考える―福島大学からの発信 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003913726

21世紀の教師教育を考える―福島大学からの発信 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八朔社
販売開始日: 2001/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀の教師教育を考える―福島大学からの発信 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、全体を大きく4つの内容で構成しました。1つは、学部の戦後の歩み、とりわけ学部カリキュラム改革が本格化した1970年代後半以降の改革の歴史を振り返ること、2つには、教員養成学部としての地域社会や教育現場への貢献の内実を確認すること、3つには、中国やアメリカの諸大学との学術交流の研究成果を整理し発展させること、そして4つには、教員養成を含めた新しい時代の要請に応え得る教師教育の諸課題について展望すること、などを主要な柱として構成しています。
  • 目次

    福島大学教育学部の教師教育を考える
    第1部 福島大学教育学部50年のあゆみ
    (教育学部改革のあゆみ、大学院設立と教育実践総合センターの誕生)
    第2部 教育学部の役割と地域への貢献
    (教員養成・現職教育に果たしてきた教育学部の役割、
     学部と地域との相互連携、地域の教育実践における附属学校・園の役割)
    第3部 日・中・米大学間協力研究の成果と展望
    (教師教育に関する比較研究:教科教育・教育課程に関する比較研究、教育実習に関する日米比較研究)
    第4部 新しい教師教育のあり方を求めて
    (21世紀の教師像と教員養成・現職教育の課題、教員養成・現職教育の現状と今後の展望)
  • 内容紹介

    本書は、全体を大きく4つの内容で構成しました。
    1つは、学部の戦後の歩み、とりわけ学部カリキュラム改革が本格化した
    1970年代後半以降の改革の歴史を振り返ること、
    2つには、教員養成学部としての地域社会や
    教育現場への貢献の内実を確認すること、
    3つには、中国やアメリカの諸大学との学術交流の研究成果を
    整理し発展させること、
    そして4つには、教員養成を含めた新しい時代の要請に応え得る
    教師教育の諸課題について展望すること、
    などを主要な柱として構成しています。

21世紀の教師教育を考える―福島大学からの発信 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:福島大学教育学部50周年記念著書刊行会(編)
発行年月日:2001/02/15
ISBN-10:4938571900
ISBN-13:9784938571900
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:21cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 21世紀の教師教育を考える―福島大学からの発信 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!