音羽の山寺―牛尾観音 法嚴寺史 [単行本]

販売休止中です

    • 音羽の山寺―牛尾観音 法嚴寺史 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003915237

音羽の山寺―牛尾観音 法嚴寺史 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:つむぎ出版
販売開始日: 2015/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

音羽の山寺―牛尾観音 法嚴寺史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地元では牛尾観音と呼ばれ、多くの市民からハイキングコースとして親しまれている牛尾山法嚴寺。山科で最も古いお寺の一つに数えられる法嚴寺は、奈良時代に創建されたといわれています。その千年以上の長い道程とともに、山科地域の郷土の歴史も振り返りました。かつて「清水寺奥之院」と呼ばれていた法嚴寺。本書では史料を丹念に研究し、清水寺との関係を考察しました。巻末には筆者による「牛尾山法嚴寺 平成縁起」も収録。山科をもっと好きになる一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    音羽山と牛尾山
    天智天皇
    山階寺と興福寺
    延鎮と行叡
    坂上田村麻呂と清水寺建立
    僧侶の修行場
    寺院の隆盛
    中世の山科と法嚴寺
    大蛇退治伝説と二ノ講
    豊臣秀吉と法嚴寺
    寺院の復興
    名所図会に描かれた法嚴寺
    江戸中期~後期の法嚴寺
    明治時代
    大正時代と昭和前期
    昭和後期から平成へ
    台風十八号被害
    新たな発展を目指して
    法嚴寺参詣道の史蹟や魅力
    年表・資料編
    講演 音羽山清水寺と牛尾山法嚴寺との関係
  • 出版社からのコメント

    「清水寺奥之院」法嚴寺の千年以上の長い道程とともに、山科地域の郷土の歴史も振り返りました。

音羽の山寺―牛尾観音 法嚴寺史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:つむぎ出版 ※出版地:京都
著者名:鏡山 次郎(著)
発行年月日:2015/04/17
ISBN-10:4876681899
ISBN-13:9784876681891
判型:A5
発売社名:つむぎ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:597ページ
縦:21cm
他のつむぎ出版の書籍を探す

    つむぎ出版 音羽の山寺―牛尾観音 法嚴寺史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!