されどわれらがコロナな日々―健康と平和をもとめて〈2〉(諏訪書房新書) [単行本]

販売休止中です

    • されどわれらがコロナな日々―健康と平和をもとめて〈2〉(諏訪書房新書) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003917085

されどわれらがコロナな日々―健康と平和をもとめて〈2〉(諏訪書房新書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ノラ・コミュニケーションズ
販売開始日: 2024/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

されどわれらがコロナな日々―健康と平和をもとめて〈2〉(諏訪書房新書) の 商品概要

  • 目次

    昭和人、令和に突入(2019年8月)

    まだ誰も気づかなかった頃(2019年12月)

    そして、コロナ元年(2020年8月)

    日々是マスクと手洗い(2020年12月)

    ワクチン百景(2021年8月)

    終わりなきコロナ世の(2021年12月)

    マスクしながら戦闘開始(2022年8月)

    8波ふみふみ(2022年12月)

    そして誰も恐れなくなった、か(2023年8月)

    インフルと同じインフレ(2023年12月)

    ここで考えたあとがき
  • 内容紹介

    本当は、「コロナの時代を一市民としてどのように過ごしたかを後世に残すために出版した」と言いたかった。でも読み返すと、身の回り3メートルのボヤキばかりである。それでも、わずか5年間で世の中も自分もいろいろなことがあった。書いたけど忘れたこともたくさんある。忘れられないことだけど書かなかったこともある。そうやって多くの一市民は生きて、その後はきっと忘れられていくのだろう。 (「ここで考えたあとがき」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 順一(ナカガワ ジュンイチ)
    企業広報アドバイザー、諏訪書房代表。中央大学文学部卒業後、廣済堂産報出版に入社。1992年にノラ・コミュニケーションズ(諏訪書房)を設立し同社代表取締役。元・駒沢女子大学非常勤講師。広報企画、講演、コラム執筆のほか、中央大学生涯学習講座などで「自分史」講座の講師なども務める。1960年生まれ
  • 著者について

    中川 順一 (ナカガワ ジュンイチ)
    企業広報アドバイザー、諏訪書房代表、元・駒沢女子大学非常勤講師。1960年生まれ。中央大学文学部卒後、廣済堂産報出版入社。1992年にノラ・コミュニケーションズ(諏訪書房)を設立し同社代表取締役。広報企画、講演、コラム執筆のほか、中央大学生涯学習講座などで「自分史」講座の講師なども務める。

されどわれらがコロナな日々―健康と平和をもとめて〈2〉(諏訪書房新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ノラ・コミュニケーションズ
著者名:中川 順一(著)
発行年月日:2024/09/30
ISBN-13:9784911323021
判型:新書
発売社名:ノラ・コミュニケーションズ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
他のノラ・コミュニケーションズの書籍を探す

    ノラ・コミュニケーションズ されどわれらがコロナな日々―健康と平和をもとめて〈2〉(諏訪書房新書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!