Pythonで学ぶ光学の基礎 [単行本]
    • Pythonで学ぶ光学の基礎 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
Pythonで学ぶ光学の基礎 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003917133

Pythonで学ぶ光学の基礎 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2024/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Pythonで学ぶ光学の基礎 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1. Python入門
     1.1 Pythonのプログラミング環境
     1.2 Pythonの実行
     1.3 Pythonの基本
     ほか(NumPy,SciPy,SymPy,グラフィクスなど)

    2. 光学とは
     2.1 光とは何か
     2.2 光学の歴史
     2.3 光の時代

    3. 幾何光学
     3.1 波面と光線
     3.2 反射と屈折
     3.3 フェルマーの原理
     3.4 屈折率
     3.5 近軸光線の球面における反射と屈折
     3.6 近軸光線の追跡
     3.7 光学系の絞り
     3.8 収差
     3.9 レンズの利用

    4. 波動としての光
     4.1 波動とは
     4.2 波動方程式
     4.3 重ね合わせの原理
     4.4 波動の複素表示
     4.5 波動のエネルギー
     4.6 ヘルムホルツの方程式

    5. 波動光学
     5.1 マックスウエルの方程式と波動方程式
     5.2 電磁波のエネルギー
     5.3 境界面における光波の反射と透過
     5.4 反射率と透過率
     5.5 干渉
     5.6 回折

    6. フーリエ光学
     6.1 フーリエ変換
     6.2 離散フーリエ変換
     6.3 高速フーリエ変換(FFT)を用いた数値計算
     6.4 回折の計算
     6.5 ヘルムホルツの波動方程式に基づく回折計算:角スペクトル法
     6.6 レンズのフーリエ変換作用
     6.7 結像
     6.8 光学系の周波数応答
     6.9 ホログラフィ

    7. 偏光
     7.1 偏光の表示法
     7.2 偏光素子
     7.3 ジョーンズベクトルとジョーンズ行列
     7.4 ストークスパラメーターとミューラー行列

    A.役に立つ数式
    B. 参考書
  • 出版社からのコメント

    多数のシミュレーション例題とグラフィック出力を通じて諸概念や数理の意味を直観的に理解.
  • 内容紹介

    ○光学の基礎的な事項を体系的にまなぶテキスト.
    ○重要な数式表現をPythonでシミュレーションし,具体的な値やグラフ形状を確かめながら着実に理解を進める.サンプルコード多数収録.
    ○物理学,光学をはじめとする理工学系の学生・研究者,光学技術のエンジニア向け.Python初級者から.

    【主な目次】
    1. Python入門
     1.1 Pythonのプログラミング環境
     1.2 Pythonの実行
     1.3 Pythonの基本
     ほか(NumPy,SciPy,SymPy,グラフィクスなど)

    2. 光学とは
     2.1 光とは何か
     2.2 光学の歴史
     2.3 光の時代

    3. 幾何光学
     3.1 波面と光線
     3.2 反射と屈折
     3.3 フェルマーの原理
     3.4 屈折率
     3.5 近軸光線の球面における反射と屈折
     3.6 近軸光線の追跡
     3.7 光学系の絞り
     3.8 収差
     3.9 レンズの利用

    4. 波動としての光
     4.1 波動とは
     4.2 波動方程式
     4.3 重ね合わせの原理
     4.4 波動の複素表示
     4.5 波動のエネルギー
     4.6 ヘルムホルツの方程式

    5. 波動光学
     5.1 マックスウエルの方程式と波動方程式
     5.2 電磁波のエネルギー
     5.3 境界面における光波の反射と透過
     5.4 反射率と透過率
     5.5 干渉
     5.6 回折

    6. フーリエ光学
     6.1 フーリエ変換
     6.2 離散フーリエ変換
     6.3 高速フーリエ変換(FFT)を用いた数値計算
     6.4 回折の計算
     6.5 ヘルムホルツの波動方程式に基づく回折計算:角スペクトル法
     6.6 レンズのフーリエ変換作用
     6.7 結像
     6.8 光学系の周波数応答
     6.9 ホログラフィ

    7. 偏光
     7.1 偏光の表示法
     7.2 偏光素子
     7.3 ジョーンズベクトルとジョーンズ行列
     7.4 ストークスパラメーターとミューラー行列

    A. 役に立つ数式
    B. 参考書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷田貝 豊彦(ヤタガイ トヨヒコ)
    1946年栃木県に生まれる。現在、筑波大学名誉教授、宇都宮大学名誉教授。工学博士
  • 著者について

    谷田貝 豊彦 (ヤタガイ トヨヒコ)
    谷田貝 豊彦: 宇都宮大学教授.筑波大学名誉教授.工学博士.

Pythonで学ぶ光学の基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:谷田貝 豊彦(著)
発行年月日:2024/11/01
ISBN-10:4254131518
ISBN-13:9784254131512
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 Pythonで学ぶ光学の基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!