陳啓源の詩経学―「毛詩稽古編」研究(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 陳啓源の詩経学―「毛詩稽古編」研究(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003918818

陳啓源の詩経学―「毛詩稽古編」研究(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
日本全国配達料金無料
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2010/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

陳啓源の詩経学―「毛詩稽古編」研究(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明末清初の王朝交代期を生きた陳啓源の主著『毛詩稽古編』三十巻は、清朝詩経学を代表する大著とされる。その所論は以降の学者達に認知され、学界に様々な影響を及ぼすしたが、その背景には不明な点が多い。本書は陳啓源の人物像と『毛詩稽古編』の成立・流布にまつわる諸事情を浮き彫りにしながら彼の詩経学が持ち得た学術性と史的意義を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 陳啓源『毛詩稽古編』成立とその流布
    第2章 『毛詩稽古編』嘉慶刊本の上梓とその影響―費雲倬『毛詩稽古編附攷』の意味するもの
    第3章 『毛詩稽古編』と『詩経通義』―両書の成立に関する一考察として
    第4章 陳啓源の『詩経』解釈―その方法と後世の評価
    第5章 『毛詩稽古編』における詩序論
    第6章 清代詩経学における詩序論
    第7章 陳啓源の賦比興論―六義論に関する一考察として
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江尻 徹誠(エジリ テツジョウ)
    1975年北海道旭川市生まれ。2008年北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)取得。現在、北海道大学大学院文学研究科専門研究員。専攻は中国思想詩経学

陳啓源の詩経学―「毛詩稽古編」研究(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学出版会 ※出版地:札幌
著者名:江尻 徹誠(著)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4832967282
ISBN-13:9784832967281
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 陳啓源の詩経学―「毛詩稽古編」研究(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!