高血圧を自力で下げる(健康寿命をのばす最高習慣) [単行本]
    • 高血圧を自力で下げる(健康寿命をのばす最高習慣) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
高血圧を自力で下げる(健康寿命をのばす最高習慣) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003919511

高血圧を自力で下げる(健康寿命をのばす最高習慣) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リベラル社
販売開始日: 2024/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高血圧を自力で下げる(健康寿命をのばす最高習慣) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マッサージと温めで高血圧がみるみる下がる。耳もみ+首もみ+湯たんぽ。血流改善のヒントが満載。自律神経免疫治療30年のメソッド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高血圧ってどんな病気なの?(高血圧とは何か?;高血圧の原因となる生活習慣 ほか)
    第2章 自律神経が血圧をコントロールする(血圧をコントロールしているのは自律神経;現代人は自律神経が乱れやすい ほか)
    第3章 コリをほぐせば血圧が下がる(血流を改善すると自律神経が整う;体のコリをほぐして高血圧を予防しよう ほか)
    第4章 体を温めれば血圧が下がる(冷えはどうして体によくないの?;「冷え性」はこうすれば改善できる ほか)
    第5章 血圧を自力で下げるトレーニング(トレーニング1 座ったままジョギング;トレーニング2 ひじまる泳ぎ ほか)
  • 出版社からのコメント

    自律神経の名医が伝授! 高血圧を無理なく下げるヒントとコツ。
  • 内容紹介

    中高年にとって、一番身近な生活習慣病である高血圧。東洋医学と西洋医学を融合させた「統合医療」の実践者である著者が、無理なく血圧を下げるメソッドをお教えします。ポイントはコリの解消と、体の温め。運動嫌いの人、薬をのまずに改善したい人にもおすすめです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    班目 健夫(マダラメ タケオ)
    青山・まだらめクリニック院長。自律神経免疫治療研究所所長。1954年生まれ。80年、岩手医科大学医学部卒業。同大学院(病理系)に入学し、同時に同大学第一内科に入局。84年、医学博士号を取得。東京女子医科大学附属東洋医学研究所、同大学附属成人医学センター自然療法外来、同大学附属青山自然医療研究所クリニック講師などを経て、2011年より青山・まだらめクリニックを開設。西洋医学と東洋医学のすぐれた部分を生かした「統合医療」を30年以上にわたって実践している

高血圧を自力で下げる(健康寿命をのばす最高習慣) の商品スペック

商品仕様
出版社名:リベラル社
著者名:班目 健夫(著)
発行年月日:2024/10/23
ISBN-10:443434661X
ISBN-13:9784434346613
判型:新書
発売社名:星雲社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:155g
他のリベラル社の書籍を探す

    リベラル社 高血圧を自力で下げる(健康寿命をのばす最高習慣) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!