法と経済学(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]
    • 法と経済学(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003919534

法と経済学(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2025/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法と経済学(有斐閣ストゥディア) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法と経済学を学ぶ意味は?知識や思考の枠組みが豊かになる。それだけではない。実定法の有用性を経済学のツールで分析することは、制度趣旨の説明を多角的にし、望ましい解釈や運用、制度の改廃のきっかけをもたらす。端的な記述、簡易な計算例で経済学の発想もすっとわかる。学部生から法曹まで、まずはこの1冊から。
  • 目次

    第0章 法と経済学をつなぐ
    第1編 民 法
     第1章 不法行為の帰責
     第2章 不法行為法の因果関係と損害
     第3章 不法行為の拡張問題
     第4章 所有権とこの権利に特有な請求権
     第5章 所有権の分割
     第6章 所有権の取得
     第7章 契約の成立と効果
     第8章 契約の締結過程規制と内容規制
     第9章 契約の解釈と不完備
    第2編 会社法
     第10章 会社法の基本概念
     第11章 株式会社の機関
     第12章 上場会社におけるルール
     第13章 倒産法
  • 出版社からのコメント

    日本の法制度で法と経済学を学べる、はじめての入門書。端的な記述、簡単な計算例で、初学者でも経済学の発想がすっとわかる。
  • 内容紹介

    日本の法制度を素材として法と経済学を学べる,はじめての入門書。民法・会社法の設計から,経済分析のエッセンスをつかむ。わかりやすい項目立て,端的な記述,簡易な計算例により,経済学的な発想もすっと理解でき,初学者でも自力で読み通せる。最初の1冊に最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    得津 晶(トクツ アキラ)
    一橋大学大学院法学研究科教授

    西内 康人(ニシウチ ヤスヒト)
    京都大学大学院法学研究科教授
  • 著者について

    得津 晶 (トクツ アキラ)
    一橋大学教授

    西内 康人 (ニシウチ ヤスヒト)
    京都大学教授

法と経済学(有斐閣ストゥディア) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:得津 晶(著)/西内 康人(著)
発行年月日:2025/03/20
ISBN-10:4641151229
ISBN-13:9784641151222
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 法と経済学(有斐閣ストゥディア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!