移民研究年報 第29号(移民研究年報) [全集叢書]
    • 移民研究年報 第29号(移民研究年報) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003921451

移民研究年報 第29号(移民研究年報) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2023/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

移民研究年報 第29号(移民研究年報) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    特集 異邦に生きる移民の高齢化と弔い

    「移民の高齢化と弔い」の現実に向き合う研究に向けて[高橋典史]
    ハワイ日本人移民の死と葬送――ハワイ島コナの墓地調査から[平川亨]
    在日フィリピン人結婚移民の高齢化――老後の居場所をめぐって[高畑幸]
    老いと死と向き合う――日本のモスクにおける死の引き受けと埋葬に関する予備的考察[岡井宏文]


    論文

    日本の招聘業界からみる在留資格「興行」をめぐる言説編成――業界機関誌『入国ジャーナル』を中心に[大野聖良]
    戦後日本における混血児の国際養子縁組事業の成立と展開――冷戦期における国内外の文脈とアクターに着目して[有賀ゆうアニース]


    研究ノート

    ドイツの移民統合政策がもたらす移民による起業とイノベーションのメカニズム――トルコ系移民が創業したBioNTech社のコロナワクチン開発の事例から[新倉卓]


    書評

    伊藤雅俊著『日系インドネシア人のエスノグラフィ――紡がれる日系人意識』[林英一]
    大森万理子著『「保護」と「分類」の教育社会史――アメリカ日本人移民の児童保護政策と中間団体』[吉田亮]
    芝野淳一著『「グアム育ちの日本人」のエスノグラフィ――新二世のライフコースと日本をめぐる経験』[山田亜紀]
    Yu Tokunaga. Transborder Los Angeles: An Unknown Transpacific History of Japanese-Mexican Relations[南川文里]
    土井智義著『米国の沖縄統治と「外国人」管理――強制送還の系譜』[松田ヒロ子]
    野入直美著『沖縄のアメラジアン――移動と「ダブル」の社会学的研究』[髙内悠貴]
    堀江里香著『ハワイ日系人の歴史的変遷――アメリカから蘇る「英雄」後藤濶』[飯島真里子]
    早稲田みな子著『アメリカ日系社会の音楽文化――越境者たちの百年史』[小澤智子]
    東栄一郎著、飯島真里子・今野裕子・佐原彩子・佃陽子訳『帝国のフロンティアをもとめて――日本人の環太平洋移動と入植者植民地主義』[木村健二]


    新刊紹介

    兼子歩・貴堂嘉之編『「ヘイト」に抗するアメリカ史』[山﨑雄史]
    竹沢泰子・ジャン=フレデリック・ショブ編『人種主義と反人種主義――越境と転換』[山本明代]


     2022年度日本移民学会活動について
     『移民研究年報』第30号・原稿募集について
     編集後記
  • 内容紹介

    特集は「異邦に生きる移民の高齢化と弔い」。ハワイの墓地調査からみる日系移民の死と葬送、フィリピン人結婚移民の老後の居場所の問題、モスクへの調査からわかった在日ムスリムの老いと死の現状と課題などが移民の高齢化や弔いの諸問題に示唆するものとは。

移民研究年報 第29号(移民研究年報) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:日本移民学会編集委員会(編集)
発行年月日:2023/06
ISBN-10:4750356050
ISBN-13:9784750356051
判型:B5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:136ページ
その他:特集:異邦に生きる移民の高齢化と弔い
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 移民研究年報 第29号(移民研究年報) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!