作務衣―西田孤影句集(朝日俳句選書〈21〉) [単行本]

販売休止中です

    • 作務衣―西田孤影句集(朝日俳句選書〈21〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003921818

作務衣―西田孤影句集(朝日俳句選書〈21〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2001/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

作務衣―西田孤影句集(朝日俳句選書〈21〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序句
    師恩―平成四年~五年(三十二句)
    強霜―平成六年~七年(六十四句)
    結縁―平成8年(五十二句)
    投地礼―平成九年(七十六句)
    解脱門―平成十年(五十二句)
    観自在―平成十一年(五十二句)
    作務衣―平成十二年(七十句)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 孤影(ニシダ コエイ)
    本名・正源。大正14年6月23日栃木県田沼町生まれ。昭和16年北原白秋「多摩」入会 短歌を学ぶ。昭和17年「初雁」入会投句 20年応召欠詠。昭和21年終戦復員後禅門に入り発心得度仏道修業中「初雁」に復帰。昭和23年「初雁」同人。昭和24年参禅道場下山 教員となる。昭和28年「寒雷」に入会投句。昭和28年~35年雲関窟釈大眉老師に入室参禅。昭和37年~61年武井哲応老師の会下に正法眼蔵聴講参禅・自坊に於て日曜参禅会開単。昭和45年石原八束主宰「秋」入会準同人。昭和46年郷土誌中島大三郎主宰「火屋」入会。昭和47年「秋」同人。昭和61年教員退職。平成2年俳人協会会員。平成3年小出秋光主宰「好日」入会同人・好日支部明林句会結成。平成4年句集『一如』上梓・秋光主宰に師事。平成8年「白雲賞」受賞。翌年「火屋賞」受賞。平成12年秋 叙勲・勲五等双光旭日賞。平成13年第2句集『作務衣』上梓

作務衣―西田孤影句集(朝日俳句選書〈21〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞社
著者名:西田 孤影(著)
発行年月日:2001/02/20
ISBN-10:4023306576
ISBN-13:9784023306578
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 作務衣―西田孤影句集(朝日俳句選書〈21〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!