科研費システム改革と科研費獲得の真髄 [単行本]
    • 科研費システム改革と科研費獲得の真髄 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003922934

科研費システム改革と科研費獲得の真髄 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2024/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

科研費システム改革と科研費獲得の真髄 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 ボトムアップの科学研究費支援制度
    ⑴ 国力とは何か
    ⑵ 大学改革
    ⑶ 大学改革への圧力
    ⑷ 大学改革に対する様々な意見
    ⑸ 教育の本質
    ⑹ トップダウンの科学技術開発支援 振興調整費
    ⑺ トップダウンの構造
    ⑻ トップダウンに自由はないか
    ⑼ ブロックファンド
    ⑽10兆円ファンドの配り方
    第2章 文部省科学研究費助成事業(科研費)審査システムの改革
    ⑴ 科研費審査システムの改革
    ⑵ ~起~ はじまり
    ⑶ ~承~前~ 科研費審査区分表の検討 1
    ⑷ ~承~後~ 学問の自由について
    ⑸ ~転~ 審査方式の見直し
    ⑹ ~結~ 研究計画調書
  • 内容紹介

    学術研究は、研究者(ピア)が科学者としての良心に基づいて個々の研究の学術的価値を相互に評価・審査し合うピアレビューシステムにより発展してきた。これが審査の世界標準であり、学術雑誌の査読システムによって大きく発展してきた。科研費の審査もその重要な一部であり、審査の質は学術研究の将来を左右すると言っても過言ではない。(本文より)
  • 著者について

    勝木元也 (カツキモトヤ)
    昭和37年 東大理科1類入学、理学部生物化学科を経て、理学系大学院に進学 応微研二研で研究を始める。2年目に安田講堂占拠事件があり、東大での研究を諦め、故郷の九州大学博士課程に編入学。ポスドクを慶應義塾大学の渡邊格教授の指導で2年間学振特別研究員として研究を行う。
    東海大学教授、九州大学生医研教授、東大医科研教授を経て岡崎共同研究機構基生研所長を歴任し定年を迎える。
    定年後、自然科学研究機構理事、学術振興会学術研究センター副所長、相談役、顧問を経て 現在、名誉シニアフェローに至る。

科研費システム改革と科研費獲得の真髄 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:勝木元也(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4344691571
ISBN-13:9784344691575
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:138ページ
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 科研費システム改革と科研費獲得の真髄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!