南城先生の越後奇談―『啜茗談柄』訳注 [単行本]

販売休止中です

    • 南城先生の越後奇談―『啜茗談柄』訳注 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003923766

南城先生の越後奇談―『啜茗談柄』訳注 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:汲古書院
販売開始日: 2001/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

南城先生の越後奇談―『啜茗談柄』訳注 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    越後の茶飲み奇談序
    猟師多四郎の見た不思議
    七ツ釜の独眼龍
    二十村の闘牛
    燕の再婚
    燕の巣作り
    夢の話
    大蜥蝪とその薬効
    つつが虫の話
    大鼠退治
    龍のたたかい
    朝日百塚の話
    死を告げる墓石
    酒顛童子の最期
    しらみ問答
    即身仏・洪智法印
    越後三条の大地震
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郷 直人(ゴウ ナオト)
    1955年生。新潟明訓高校教諭

    長谷川 潤治(ハセガワ ジュンジ)
    1947年生。新潟県立長岡高校教諭

    福原 国郎(フクハラ クニオ)
    1955年生。新潟県立長岡高校教諭

    村山 敬三(ムラヤマ ケイゾウ)
    1951年生。新潟県立長岡高校教諭

南城先生の越後奇談―『啜茗談柄』訳注 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:汲古書院
著者名:郷 直人(編)/長谷川 潤治(編)/福原 国郎(編)/村山 敬三(編)
発行年月日:2001/12/11
ISBN-10:4762995436
ISBN-13:9784762995439
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:228ページ
縦:19cm
他の汲古書院の書籍を探す

    汲古書院 南城先生の越後奇談―『啜茗談柄』訳注 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!