ニューロテクノロジー―脳の監視・操作と人類の未来 [単行本]
    • ニューロテクノロジー―脳の監視・操作と人類の未来 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ニューロテクノロジー―脳の監視・操作と人類の未来 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003925306

ニューロテクノロジー―脳の監視・操作と人類の未来 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニューロテクノロジー―脳の監視・操作と人類の未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「指一本動かさずにデバイスを操作する」「認知症を検知し、うつ病を治療する」「犯罪捜査で脳の取調べをする」「企業が消費者に見せたい夢を生成する」―これらは、もはや「現実」である。神経テクノロジー―脳データの追跡や侵入―は人類の希望か、それとも脅威か?第一線に立つ論客が、衝撃の実例の数々をレポート。新時代の権利「認知的自由」を守り、ニューロテクノロジーをよりよく活用するために、来るべき社会の設計図を提示する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 脳のトラッキング(最後の砦;職場における脳の監視;国家による脳の監視;汝自身を知れ)
    第2部 脳のハッキング(脳を活性化する;脳にブレーキをかける;精神を操作する;ワイルダービースト;人間を超えて;認知的自由について)
  • 出版社からのコメント

    脳データの収集・追跡・ハッキングはもはや「現実」である。医療・犯罪捜査・ビジネスなどにおける衝撃の実例と、未来の制度設計!
  • 図書館選書

    脳データの収集・追跡・ハッキングはもはや「現実」である。第一人者が医療・犯罪捜査・ビジネスなどにおける衝撃の実例を報告。「認知的自由」を守るために、未来の制度設計を提示する!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ファラハニー,ニタ・A(ファラハニー,ニタA/Farahany,Nita A.)
    米国デューク大学法科大学院の法学・哲学特別教授。新しいテクノロジーの社会・法・倫理的影響についての研究で第一線に立つ。2010年、バラク・オバマ政権下で「生命倫理問題の研究に関する大統領諮問委員会」委員に就任(~2017年)。TED、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)をはじめ、研究者・実業家・一般市民などに向けた講演を行っており、メディアでも積極的に発言している

    鍛原 多惠子(カジハラ タエコ)
    翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲学・人類学専攻)
  • 著者について

    ニタ・A・ファラハニー (ファラハニー,ニタ A)
    デューク大学法学・哲学特別教授。新しいテクノロジーの社会・法・倫理的影響を研究している。2010-17年、「生命倫理問題の研究に関する米大統領諮問委員会」委員。TED、世界経済フォーラムなどで講演。

    鍛原 多惠子 (カジハラ タエコ)
    翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲学・人類学専攻)。訳書に、コルバート『6度目の大絶滅』、ウルフ『フンボルトの冒険』、ソネンバーグ他『腸科学』、ホニグスバウム『パンデミックの世紀』ほか多数。

ニューロテクノロジー―脳の監視・操作と人類の未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ニタ・A. ファラハニー(著)/鍛原 多惠子(訳)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:4309300413
ISBN-13:9784309300412
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE BATTLE FOR YOUR BRAIN:Defending the Right to Think Freely in the Age of Neurotechnology〈Farahany,Nita A.〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ニューロテクノロジー―脳の監視・操作と人類の未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!