無形 [単行本]
    • 無形 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
無形 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003925380

無形 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無形 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年老いて病を患う祖父と、彼の面倒を見る孫娘。親が失踪した姉弟。夫に先立たれ、近所の犬の世話をする老女。友情以上の感情を育む少女たち。守りたい兄と、それを疎ましがる弟。海辺の団地に集う人々に流れる、季節と記憶―。気鋭の芥川賞作家・井戸川射子、待望の初長編。
  • 出版社からのコメント

    立ち退き勧告が進む団地を舞台に、ほころびと希望、息づく日々を描き切る傑作群像劇。気鋭の芥川賞作家・井戸川射子、待望の初長編。
  • 内容紹介

    ☆☆☆祝!! 第75回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞!!☆☆☆


    確かにそこにあった生活を、形には残らない喜びを、悲しみを、少しずつ取りこぼしながらも生きていく。

    気鋭の芥川賞作家・井戸川射子、待望の初長編。

    過ぎゆく歳月の中で、変わらないものは何と呼ばれるのだろう――。
    立ち退き勧告が進む団地を舞台に、ほころびと希望、息づく日々を描き切る傑作群像劇。



    年老い病を患う祖父と、彼の面倒を見る孫娘。
    親が失踪した姉弟。
    夫に先立たれ、近所の犬の世話をする老女。
    友情以上の感情を育む少女たち。
    守りたい兄と、それを疎ましがる弟。
    海辺の団地に集う人々に流れる、季節と記憶――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井戸川 射子(イドガワ イコ)
    1987年生まれ。関西学院大学社会学部卒業。2018年、第一詩集『する、されるユートピア』を私家版にて発行。’19年、同詩集にて第24回中原中也賞を受賞。’21年に小説集『ここはとても速い川』で第43回野間文芸新人賞を、’23年に『この世の喜びよ』で第168回芥川龍之介賞を受賞
  • 著者について

    井戸川 射子 (イドガワ イコ)
    1987年生まれ。関西学院大学社会学部卒業。2018年、第一詩集『する、されるユートピア』を私家版にて発行。’19 年、同詩集にて第24回中原中也賞を受賞。’21年に小説集『ここはとても速い川』で第43回野間文芸新人賞を、’23年に『この世の喜びよ』で第168回芥川龍之介賞を受賞。他の著作として、詩集に『遠景』、小説に『共に明るい』がある。

無形 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:井戸川 射子(著)
発行年月日:2024/10/22
ISBN-10:4065366054
ISBN-13:9784065366059
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 無形 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!