超空洞物語 [単行本]
    • 超空洞物語 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
超空洞物語 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003925411

超空洞物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超空洞物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京の都の政治抗争を逃れ、みずから須磨の海辺へと流寓した光源氏。侘び住まいに携えたのは父帝ゆかりの七絃の琴と、七絃の琴の一族を描く大長篇「うつほ物語」の第一巻だった。満月の宵、徒然なるままに「うつほ」の最終場面を墨絵に描いた光源氏は、その巨大な物語の迷宮を遡り、九枚の物語絵によって読み解いていく―。日本物語文学史の豊饒なる起源を、現代に再生させる冒険の書。
  • 出版社からのコメント

    日本最古の大長篇小説「うつほ物語」に隠された謎を、光源氏が読み解く。日本古典一千年の超絶マッシュアップにして驚異の新作!
  • 内容紹介

    その〈空洞〉から、すべては始まった。
    天下の奇書か、物語の起源か?日本最古の大長篇「うつほ物語」の謎を、光源氏が解きあかす。
    「平家物語」を全訳した著者が、一千年の日本文学史を超絶マッシュアップ。歴史を現代につなぐ驚異の新作!

    京の都の政治抗争を逃れ、みずから須磨の海辺へと流寓した光源氏。侘び住まいに携えたのは父帝ゆかりの七絃の琴と、
    七絃の琴の一族を描く大長篇「うつほ物語」の第一巻だった。満月の宵、徒然なるままに「うつほ」の最終場面を墨絵に描いた光源氏は、その巨大な物語の迷宮を遡り、九枚の物語絵によって読み解いていく――。日本物語文学史の豊饒なる起源を、現代に再生させる冒険の書。
  • 著者について

    古川 日出男 (フルカワ ヒデオ)
    1966年、福島県生まれ。1998年、長篇小説『13』でデビュー。第4作となる『アラビアの夜の種族』(2001年)で日本推理作家協会賞と日本SF大賞をダブル受賞。『LOVE』(2005年)で三島由紀夫賞を受賞。『女たち三百人の裏切りの書』(2015年)で野間文芸新人賞と読売文学賞をダブル受賞。現代語全訳を手がけた『平家物語』(2016年)はTVアニメ化され、続く『平家物語 犬王の巻』(2017年:仏・繁体字中国語・簡体字中国語に翻訳)も劇場アニメとして映画化された。その他の著書に『サウンドトラック』(2003年:仏・伊語に翻訳)、『ベルカ、吠えないのか?』(2005年:英・仏・伊・韓・露語に翻訳)、『聖家族』(2008年)、『馬たちよ、それでも光は無垢で』(2011年:仏・英・アルバニア語に翻訳)、『南無ロックンロール二十一部経』(2013年)、『木木木木木木(おおきな森)』(2020年)、『の、すべて』(2023年)、『紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」』(2023年)、ノンフィクション『ゼロエフ』(2021年)、長篇詩『天音』(2022年)などがある。

超空洞物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:古川 日出男(著)
発行年月日:2024/10/22
ISBN-10:4065372496
ISBN-13:9784065372494
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 超空洞物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!