「科学者」校長の学校改革-対話と探究でつくる新時代の教育 [単行本]
    • 「科学者」校長の学校改革-対話と探究でつくる新時代の教育 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003932175

「科学者」校長の学校改革-対話と探究でつくる新時代の教育 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2024/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「科学者」校長の学校改革-対話と探究でつくる新時代の教育 の 商品概要

  • 目次

    第1章 学校の課題、第2章 変革期の校長の役割、第3章 改革の第一歩は小さく、戦略的に、第4章 持続的な改革に向けて、第5章 学校は「強み発掘テーマパーク」
  • 出版社からのコメント

    「主体的に学び続ける力」を育む学校づくりを目指し民間校長となった脳科学者の3年間
  • 内容紹介

    大学で脳機能の研究に従事していた著者は、学生が総じて受け身であることに課題意識を持ち、中等教育の改革に取り組むべく、茨城県の校長公募に応募し公立中高一貫校の校長に転身。人間や教育の本質を見極めながら、これからの時代を幸せに生きる上で大切な「主体的に学び続ける力」を育む学校づくりを目指す。「主体性を守る」ことを学校全体で共有し、対話と探究活動を核とした活性化を進めた結果、保守的な地域風土にある創立120年の伝統校でありながら、頭髪規定の撤廃を含む校則の大幅な見直し、制服のリニューアル、部活動顧問の完全希望制の実現などを、わずか2年で実現。その基盤となるのが「対話の積み重ね」だった。学校運営の課題を抱える現職の教師、教職志望の学生、そしてチームづくりに苦慮する組織のリーダーにとって、未来への希望の光となる一冊。
  • 著者について

    鈴木清隆 (スズキキヨタカ)
    シンフォニックブレイン代表/ユーセンスメディカル株式会社CTO/博士(工学)/1968年宮城県生まれ。大学院修了後、医療機器メーカーでMRI装置の開発に従事。その後、新潟大学で教鞭をとりながら国内最高性能のMRI装置を用いた脳機能研究に取り組む。一人ひとりが幸せを実感できる創造的な社会を築くには教育改革が必要との思いから、茨城県の校長公募に応募。2020年4月から県立中高一貫校の副校長に。翌年4月より2年間、校長として改革に取り組む。退職後は独立し、大手自動車メーカー、AI関連スタートアップ、大学や医療機関等から研究開発業務を請け負う傍ら、探究活動を中心に中等教育支援にも力を入れている。

「科学者」校長の学校改革-対話と探究でつくる新時代の教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社
著者名:鈴木清隆(著)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4434345699
ISBN-13:9784434345692
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:218g
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 「科学者」校長の学校改革-対話と探究でつくる新時代の教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!