ヨガ・ポエム [単行本]

販売休止中です

    • ヨガ・ポエム [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003933970

ヨガ・ポエム [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:土曜美術社出版販売
販売開始日: 2005/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヨガ・ポエム [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ヤマ(禁戒)
    ニヤマ(勧戒)
    アサナ(体位法)
    プラナヤマ(調息)
    プラティヤハラ(制感)
    ダラナ(集中)
    ディヤナ(瞑想)
    サマディ(法悦)
    解放
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロウイッツ,リザ(ロウイッツ,リザ/Lowitz,Leza)
    ユダヤ系アメリカ人の女性詩人、作家、翻訳家であり、ヨガを教えながら、編集者としても活躍している。1962年、サンフランシスコ生まれ。UCバークレー校の英文科で学んだ後、サンフランシスコ州立大学大学院の創作科で修士号を取得。89年から94年まで日本に滞在。雑誌の編集や『ジャパン・タイムズ』紙ほかに評論を書く傍ら、東京大学などで教壇に立った。ロウイッツは早くから精力的に執筆活動をおこない、90年にはその先鋭的な短編小説によりペンクラブ小説賞を受賞した。94、95年には、日本の現代女性句歌撰集『梅雨ながき』と日本現代女性詩撰集『あっちの岸』を青山みゆきらとともに英訳し、出版した。『梅雨ながき』は1995年度ベンジャミン・フランクリン賞を受賞した。96年に第一詩集『新しい紙を束ねる古いやり方』、そして2000年には第二詩集『ヨガ・ポエム』を出版し、翌年オークランド・ペンクラブ・ジョセフィン・マイルズ賞を受賞した。桶谷省吾との共訳による荒地派の代表的な詩人、鮎川信夫の詩の英訳で96年に全米芸術基金より助成金を受け、さらに03年には同翻訳に対してコロンビア大学のドナルド・キーン日本文化センターより、2003年度日米友好委員会賞が授与された。2003年に再来日し、現在東京に在住、東京・目黒にてヨガ・スタジオの「Sun and Moon Yoga」を主宰している

ヨガ・ポエム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜美術社出版販売
著者名:リザ ロウイッツ(著)/桶谷 彰吾(監修)
発行年月日:2005/10/30
ISBN-10:4812014948
ISBN-13:9784812014943
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:158ページ
縦:21cm
他の土曜美術社出版販売の書籍を探す

    土曜美術社出版販売 ヨガ・ポエム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!