世代とは何か [単行本]
    • 世代とは何か [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003939230

世代とは何か [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2024/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世代とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巨大な危機に直面したいま、私たちは「古いやり方」に立ち戻る必要がある、とインゴルドは唱える。古来、脈々と紡がれてきた「知恵」とは、いったいどのようなものだろうか?ティム・インゴルド思想のエッセンスを総動員して語られる、希望の書。
  • 目次

    ●日本の読者のみなさまへ
    ●まえがき

    第1章 世代と生の再生
     親子関係
     系譜学的モデル
     相続と持続性

    第2章 人の生涯[ライフコース]をモデル化する
     年を取り、子をなす
     歴史の天使
     釣鐘曲線
     生と死

    第3章 道を覚えていること
     薄層で覆われた地面
     過去からの道
     アーカイブからアナーカイブへ
     懐かしむこと

    第4章 不確実性と可能性
     呪いを解く
     くぐり抜けながらおこなう
     注意の構造
     驚愕と感嘆

    第5章 喪失と絶滅
     種のカタログ
     子をなすことの系譜
     人種と世代
     保全と、ともに生きること[コンヴィヴィアリティ]

    第6章 人類を再中心化する
     人間を超えて、人間する[ヒューマニング]
     例外主義の告訴
     進歩と持続可能性
     群れとタービンについて

    第7章 教育のやり方
     学究的な姿勢
     理性と応答可能性
     新しい人々、古いやり方
     知恵と好奇心

    第8章 科学技術の後に
     STEMからSTEAMへ
     科学とアーツ
     デジタル化と手先仕事
     結び

    ●解説に代えて
    ●原注
  • 内容紹介

    【推薦】中島岳志さん(政治学者)
    「生者は死者と未来の他者を、同じテーブルに呼び集めて、対話しなければならない。」

    **********

    ──地球規模の危機を乗り越え、未来を確かなものにするために、わたしたちは何をすべきか。

    巨大な危機に直面したいま、私たちは「古いやり方」に立ち戻る必要がある、とインゴルドは唱える。
    古来、脈々と紡がれてきた「知恵」とは、いったいどのようなものだろうか?

    ティム・インゴルド思想のエッセンスを総動員して語られる、希望の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    インゴルド,ティム(インゴルド,ティム/Ingold,Tim)
    1948年イギリス・バークシャー州レディング生まれの人類学者。1976年にケンブリッジ大学で博士号を取得。1973年からヘルシンキ大学、マンチェスター大学を経て、1999年からアバディーン大学で教えている

    奥野 克巳(オクノ カツミ)
    立教大学異文化コミュニケーション学部教授

    鹿野 マティアス(シカノ マティアス)
    翻訳家・ライター。本業では、動物遺体を運ぶ特殊運搬業に携わる
  • 著者について

    ティム・インゴルド (ティム インゴルド)
    1948年イギリス・バークシャー州レディング生まれの人類学者。1976年にケンブリッジ大学で博士号を取得。1973年からヘルシンキ大学、マンチェスター大学を経て、1999年からアバディーン大学で教えている。
    『ラインズ──線の文化史』(2014年、左右社)、『メイキング──人類学・考古学・芸術・建築』(2017年、左右社)、『ライフ・オブ・ラインズ──線の生態人類学』(2018年、フィルムアート社)、『人類学とは何か』(2020年、亜紀書房)、『生きていること』(2021年、左右社)、『応答、しつづけよ。』(2023年、亜紀書房)などがある。

世代とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:ティム インゴルド(著)/奥野 克巳(訳)/鹿野 マティアス(訳)
発行年月日:2024/11/02
ISBN-10:4750518581
ISBN-13:9784750518589
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:282g
その他: 原書名: The Rise and Fall of Generation〈Ingold,Tim〉
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 世代とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!