文学のエコロジー(放送大学叢書) [単行本]
    • 文学のエコロジー(放送大学叢書) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003939455

文学のエコロジー(放送大学叢書) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2023/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学のエコロジー(放送大学叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    口誦文学と写本、パトロン文化、出版と検閲、著作権、文学賞、読書習慣と識字率、印税、電子書籍―。古今東西、文学を取り巻く環境はかように変化してきた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 口誦文学と写本をめぐって
    第2章 中世の読書とその変容
    第3章 中世文学とパトロン 謹呈と俸禄
    第4章 ルネサンス人の読書のエコロジー
    第5章 著作権前史
    第6章 出版と「検閲」について
    第7章 読み書きの民主化 識字率について
    第8章 バルザックのメディア戦記
    第9章 文学と金銭 フロベールのジレンマ
    第10章 「文芸家協会」「アカデミー」「文学賞」
    第11章 文学のコスモポリタニズム媒介者としての二軒の書店
    第12章 「手紙と著作権」再考、そしてインターネットの世紀へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮下 志朗(ミヤシタ シロウ)
    1947年生まれ。東京大学・放送大学名誉教授。フランス文学、書物の文化史。単著に大佛次郎賞を受賞した『本の都市リヨン』(晶文社)、『読書の首都パリ』(みすず書房)、『ラブレー周遊記』(東大出版会)、『モンテーニュ 人生を旅するための7章』(岩波新書)、『パリ歴史探偵』(講談社学術文庫)など。訳書にラブレー『ガルガンチュアとパンタグリュエル』全5巻(ちくま文庫、読売文学賞・日仏翻訳文学賞)など

文学のエコロジー(放送大学叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:宮下 志朗(著)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4865283854
ISBN-13:9784865283853
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:315ページ
縦:19cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 文学のエコロジー(放送大学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!