動物園・水族館の子づくり大作戦―希少動物の命をつなぐ飼育員・獣医師たちの奮闘記 [単行本]
    • 動物園・水族館の子づくり大作戦―希少動物の命をつなぐ飼育員・獣医師たちの奮闘記 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
動物園・水族館の子づくり大作戦―希少動物の命をつなぐ飼育員・獣医師たちの奮闘記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003941600

動物園・水族館の子づくり大作戦―希少動物の命をつなぐ飼育員・獣医師たちの奮闘記 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物園・水族館の子づくり大作戦―希少動物の命をつなぐ飼育員・獣医師たちの奮闘記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国内外の希少動物の保全のために日本の動物園・水族館が果たしている使命と責任、たゆまぬ工夫の数々を紹介!24種の赤ちゃん誕生物語。
  • 目次

    第1章 動物園・水族館は何をするところ?
    ・動物園・水族館の役割
    ・Check 飼育係、飼育員、飼育技師
    ・繁殖への取り組み
    ・動物園・水族館の繁殖の基本的な流れ
    ・Check 知っておきたい 動物の繁殖学

    第2章 赤ちゃんの誕生と成長の裏話
    〈哺乳類〉
    ・ツシマヤマネコ 全国をまたにかけた人工繁殖の取り組み
    ・アマミトゲネズミ 飼育下繁殖への挑戦 ~トゲネズミ類の生息域外保全をめざして~
    ・アジアゾウ 大きいがゆえの苦労
    ・ジャイアントパンダ 竹を食べることで独特の進化をした動物
    ・ユキヒョウ 生態を活かし繁殖につなげる
    ・Column ユキヒョウ飼育の歴史に残る「シンギズ」
    ・ユーラシアカワウソ 自然環境の再現でみられた野生本来の子育て
    ・コアラ ポケット育児の苦悩
    ・ニシローランドゴリラ 待望の第2子・キンタロウ誕生までの軌跡
    ・Column モモタロウの誕生
    ・クロサイ どんな心配も無用? 安産の代名詞
    ・オカピ 日本初の挑戦
    ・キリン 予想外の出産と子育て
    ・Column アメリカから来たメイ

    〈海に生息する哺乳類〉
    ・シャチ 繁殖から生態の謎を解く
    ・アメリカマナティー やさしい海のベジタリアンの介添え哺育への挑戦

    〈鳥類〉
    ・ニホンライチョウ 奇跡の1羽からの復活計画
    ・トキ 野生絶滅からの復活
    ・Column トキとともに絶滅したトキウモウダニ
    ・ニホンイヌワシ 人工ふ化・育雛の成功
    ・シマフクロウ 神の鳥を守る動物園の役割
    ・タンチョウ 保護個体を活用した飼育下繁殖群の維持~釧路市動物園の北海道個体群~
    ・ハシビロコウ お見合い大作戦
    ・フンボルトペンギン 将来のための繁殖管理

    〈爬虫類・両生類〉
    ・ミヤコカナヘビ 細やかな飼育管理でつなぐ保全
    ・アカウミガメ ウミガメを卵で守る
    ・コモドオオトカゲ 日本で遅れているトカゲの繁殖
    ・Column どちらが大きい? コモドオオトカゲvsハナブトオオトカゲ
    ・オオサンショウウオ 繁殖のカギは巣穴とヌシ?
    ・Column オオサンショウウオのことをもっと知りたい方へ

    第3章 これからの動物園・水族館
    ・動物園・水族館を未来につないでいくために
  • 内容紹介

    希少動物の保全のために日本の動物園・水族館が果たしている使命と責任、たゆまぬ工夫の数々を紹介!

    24種の希少動物を取り上げ、動物園・水族館における繁殖の取り組み、関係者しか語れない赤ちゃん誕生秘話などを紹介。野生動物の繁殖の難しさ、動物のおもしろさ、さらに動物園・水族館の存在意義についても学ぶことができる一冊。

    【本書の特長】
    ●動物園・水族館の人気者を取り上げ、体の特徴や生態を解説するほか、生息頭数や保全の現状についても紹介。
    ●希少動物を保全していくために、日本の動物園・水族館が取り組んでいる「子づくり」と「子育て」の工夫の数々を紹介。
    ●哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類の中から24の希少種を取り上げる。
    ●動物園・水族館の今後の課題・展望、最新研究についても言及。
    ●希少動物の繁殖に関する貴重な写真を多数掲載。
    ●動物園・水族館がもつ「レクリエーション」「教育活動」「調査研究」「種の保存」の4つの役割のうち、「種の保存」について取り上げる。
    ●現場の第一線で活躍している飼育員や獣医師が執筆。
    ・飯間裕子/釧路市動物園
    ・石和田研二/元 横浜市立よこはま動物園(ズーラシア)
    ・磯 哲雄/宇都宮動物園
    ・大橋直哉/公益財団法人東京動物園協会 多摩動物公園教育普及課
    ・乙津和歌/東京都立大島公園
    ・勝俣悦子/鴨川シーワールド
    ・金子良則/トキふれあいプラザ
    ・木村夏子/公益財団法人高知県のいち動物公園協会
    ・齋藤純康/鴨川シーワールド
    ・坂田修一/公益財団法人東京動物園協会 野生生物保全センター
    ・桜井普子/鹿児島市平川動物公園
    ・佐藤哲也/那須どうぶつ王国
    ・清水 勲/多摩動物公園
    ・高木嘉彦/埼玉県こども動物自然公園
    ・田口勇輝/元 広島市安佐動物公園、オオサンショウウオ生態保全教育文化研究所
    ・田島日出男/井の頭自然文化園
    ・中尾建子/アドベンチャーワールド
    ・中村千穂/環境水族館アクアマリンふくしま
    ・成島悦雄/元 井の頭自然文化園園長
    ・畑瀬 淳/広島市安佐動物公園
    ・原藤芽衣/那須どうぶつ王国
    ・藤本 智/釧路市動物園
    ・本田直也/札幌市円山動物園、一般社団法人野生生物生息域外保全センター
    ・真壁正江/沖縄美ら海水族館
    ・松井由希子/井の頭自然文化園
    ・三浦匡哉/秋田市大森山動物園
    ・安井早紀/京都市動物園
    ・山田 篤/新潟市水族館マリンピア日本海
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成島 悦雄(ナルシマ エツオ)
    獣医師。東京農工大学農学部獣医学科を卒業後、上野動物園、多摩動物公園の動物病院に勤務。2010~2015年まで井の頭自然文化園園長を務める。その他、公益社団法人日本動物園水族館協会専務理事、日本獣医生命科学大学客員教授、日本野生動物医学会評議員など歴任
  • 著者について

    成島 悦雄 (ナルシマ エツオ)
    成島悦雄
    獣医師。東京農工大学農学部獣医学科を卒業後、上野動物園、多摩動物公園の動物病院に勤務。2010~2015年まで井の頭自然文化園園長を務める。その他、公益社団法人日本動物園水族館協会専務理事、日本獣医生命科学大学客員教授、日本野生動物医学会評議員など歴任。著書に『進化のたまもの! どうぶつのタマタマ学』(監修、緑書房)、『ヤバいけどおいしい!? せいぶつ図鑑』(監修、世界文化社)、『驚きの身体能力! アスリートな動物図鑑』(監修、ナツメ社)、『これだけは知っておきたい どうぶつ図鑑』(監修、パイインターナショナル)、『自然散策が楽しくなる! 日本の生きもの図鑑』(監修、池田書店)、『どうぶつカード』(監修、永岡書店)、『小学館の図鑑NEO[新版]動物 DVD つき』(共監修、小学館)、『珍獣図鑑』(執筆、ハッピーオウル社)、『動物園学入門』(共編著、朝倉書店)など。

動物園・水族館の子づくり大作戦―希少動物の命をつなぐ飼育員・獣医師たちの奮闘記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:成島 悦雄(編著)
発行年月日:2024/12/01
ISBN-10:4895319954
ISBN-13:9784895319959
判型:A5
発売社名:緑書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
横:15cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 動物園・水族館の子づくり大作戦―希少動物の命をつなぐ飼育員・獣医師たちの奮闘記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!