死と向き合う心理臨床 [単行本]
    • 死と向き合う心理臨床 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
死と向き合う心理臨床 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003941667

死と向き合う心理臨床 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死と向き合う心理臨床 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薄っぺらなこの時代に死を目の当たりにした臨床家は何を思うのか。
  • 目次

    序 論 「死の想念」から「死自体」へ――心理臨床の直面する今日的課題……祖父江典人

    第Ⅰ部 死と向き合う現場から
     第1章 がん医療のそのなかで――私の日常は、常に人の死が付きまとう……近藤麻衣
     第2章 移植における生と死……岸 辰一
     第3章 産科における子どもの死――新米の薄っぺら心理士、死と出会う……福嶋 梓
     第4章 精神科臨床における自殺……木村宏之
     第5章 自死遺族のこころを支える……堀川聡司
     第6章 自死案件を体験した学校の動揺と立ち直り……志水佑后
     第7章 クィアと死――二重の生の否定とレズビアン・ファルスの臨床的応用……日野 映
     第8章 福祉現場で死に直面する支援者の支援……浜内彩乃

    第Ⅱ部 実践を支えるための専門知
     第9章 生のなかの死、死のなかの生――現象学から見た死……村上靖彦
     第10章 死と夢――ユング派心理臨床……清水亜紀子
     第11章 死と精神分析――『快感原則の彼岸』をめぐって……細澤 仁
     第12章 「豊かな死」の経済思想――ケアと福祉国家……江里口拓
     第13章 孤独死と死の社会学……松宮 朝
     第14章 死をおくる――人類学的な、あるいは人間学的なもの想い……筒井亮太

    おわりに――死と生と不条理……祖父江典人

    執筆者一覧
  • 出版社からのコメント

    相談者やその家族の死に直面したとき、支援者は何を思うだろうか。様々な現場での受けとめと、死を捉える専門知を紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    祖父江 典人(ソブエ ノリヒト)
    名古屋心理療法オフィス主宰。臨床心理士、公認心理師。博士(心理学)。日本精神分析学会スーパーバイザー。東京都立大学人文学部卒業、名古屋大学医学部精神医学教室心理研修生修了、国立療養所(現国立病院機構)東尾張病院、厚生連安城更生病院、愛知県立大学教育福祉学部教授、愛知教育大学教育学研究科教授を経て、2021年よりオフィスを開業
  • 著者について

    祖父江 典人 (ソブエ ノリヒト)
    祖父江 典人(そぶえ のりひと)名古屋心理療法オフィス主宰

死と向き合う心理臨床 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:祖父江 典人(編)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:4535564337
ISBN-13:9784535564336
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 死と向き合う心理臨床 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!