額縁のなかの女たち―「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか(NHK出版新書) [新書]
    • 額縁のなかの女たち―「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか(NHK出版新書) [新書]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003941671

額縁のなかの女たち―「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか(NHK出版新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2024/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

額縁のなかの女たち―「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いくつもの睾丸を持つ女神、いつまでも若いままの聖母マリアと女性化する天使たち、無理な姿勢で立っているボッティチェリのヴィーナス、ファム・ファタルに魅了されたクリムト…古代から現代まで、特異とも思える女性イメージはなぜ生まれ、いかに変遷してきたのか。当時の社会における女性のあり方に注目することで、西洋美術史の新たな一面を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代―大地母神と女性イメージの形成(最古のヴィーナス;母なる海、母なる大地 ほか)
    第2章 中世―聖母とキリスト教的モラル(穢れと英雄的な死;指輪の交換 ほか)
    第3章 ルネサンス―女神の復活と聖母の変容(商家の女たち;復活するヴィーナス ほか)
    第4章 近代―ありふれた女たち(対抗宗教改革の女性像;ラヴ・レターを読む女 ほか)
    第5章 近代以降―印象派から第二次世界大戦前まで(印象派と女性たち/印象派の発展 ほか)
  • 出版社からのコメント

    古代から現代まで、社会における女性のあり方を明らかにすることで、知られざる名画誕生の舞台裏に迫る。カラー図版多数。
  • 内容紹介

    「女性像」で西洋美術史を読み解く!

    いくつもの睾丸を持つ女神、いつまでも若いままの聖母マリアと女性化する天使たち、無理な姿勢で立っているボッティチェリのヴィーナス、ファム=ファタルに魅了されたクリムト……古代から現代まで、特異とも思える女性イメージはいかに生まれ、いかに変遷してきたのか。当時の社会における女性のあり方を明らかにすることで、知られざる名画誕生の舞台裏に迫る。西洋絵画の画題の多くを占めてきた女性像に注目するのみならず、「描く」側として自らの芸術を切り開いてきた女性画家にもスポットを当て、西洋美術史の新たな姿を描き出す。カラー図版多数を交え、当代きっての名案内人が、やさしく、深く解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 英洋(イケガミ ヒデヒロ)
    東京造形大学教授。1967年広島県生まれ。東京藝術大学卒業・同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に、『レオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と芸術のすべて』(第4回フォスコ・マライーニ賞)など。日本文藝家協会会員、美術評論家連盟会員
  • 著者について

    池上 英洋 (イケガミ ヒデヒロ)
    美術史家。東京造形大学教授。1967年広島県生まれ。東京藝術大学卒業・同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に、『レオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と芸術のすべて』(第4回フォスコ・マライーニ賞)『西洋美術史入門』『死と復活』(いずれも筑摩書房)、『イタリア 24の都市の物語』『美しきイタリア 22の物語』(いずれも光文社)、『神のごときミケランジェロ』(新潮社)、『「失われた名画」の展覧会』(大和書房)、『錬金術の歴史』『イタリア・ルネサンス』(いずれも創元社)など。日本文藝家協会会員、美術評論家連盟会員。

額縁のなかの女たち―「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:池上 英洋(著)
発行年月日:2024/11/10
ISBN-10:4140887311
ISBN-13:9784140887318
判型:新書
発売社名:NHK出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:272ページ
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 額縁のなかの女たち―「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!