夢ひらく彼方へ―ファンタジーの周辺(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 夢ひらく彼方へ―ファンタジーの周辺(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003941743

夢ひらく彼方へ―ファンタジーの周辺(平凡社ライブラリー) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2024/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢ひらく彼方へ―ファンタジーの周辺(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名著『逝きし世の面影』の著者は、真の読書人としてこよなくファンタジー小説を愛した。不朽の名作『ナルニア国物語』『指輪物語』『ゲド戦記』をはじめ、イギリス児童文学、英雄譚(『アーサー王物語』)、北欧神話(『エッダとサガ』)のほかウィリアム・モリスの文学やケルトの妖精物語などをその成立背景とともに紹介する。知識と考察をあまねく注ぎ、今を生きる人々に読書の楽しさと学ぶ喜びを説く傑作評論。
  • 目次

    第一講 読書について
    第二講 『ナルニア国物語』の構造
    第三講 C・S・ルイスの生涯
    第四講 トールキンの生涯
    第五講 中つ国の歴史と『指輪物語』
    第六講 『ゲド戦記』を読む
    第七講 マクドナルドとダンセイニ
    第八講 英国の児童文学1 グレアムとボストン
    第九講 英国の児童文学2 ファージョンとトラヴァース
    第十講 アーサー王物語とその周辺
    第十一講 エッダとサガ
    第十二講 アイルランドと妖精
    第十三講 ウィリアム・モリスの夢
    第十四講 チェスタトンの奇譚
    あとがき
    解説――石牟礼道子さんと宮﨑駿と『ゲド戦記』と/鈴木敏夫
  • 出版社からのコメント

    『逝きし世の面影』著者は真の読書人としてこよなくファンタジー小説を愛した。知識と考察をあまねく注いだ傑作評論。解説:鈴木敏夫
  • 内容紹介

    名著『逝きし世の面影』の著者は、真の読書人としてこよなくファンタジー小説を愛した。不朽の名作『ナルニア国物語』『指輪物語』『ゲド戦記』をはじめ、イギリス児童文学、英雄譚(『アーサー王物語』)、北欧神話(『エッダとサガ』)のほかウィリアム・モリスの文学やケルトの妖精物語などをその成立背景とともに紹介する。知識と考察をあまねく注ぎ、今を生きる人々に読書の楽しさと学ぶ喜びを説く傑作評論。
    解説:鈴木敏夫(スタジオジブリ代表取締役プロデューサー)


    【目次】
    第一講 読書について
    第二講 『ナルニア国物語』の構造
    第三講 C・S・ルイスの生涯
    第四講 トールキンの生涯
    第五講 中つ国の歴史と『指輪物語』
    第六講 『ゲド戦記』を読む
    第七講 マクドナルドとダンセイニ
    第八講 英国の児童文学1 グレアムとボストン
    第九講 英国の児童文学2 ファージョンとトラヴァース
    第十講 アーサー王物語とその周辺
    第十一講 エッダとサガ
    第十二講 アイルランドと妖精
    第十三講 ウィリアム・モリスの夢
    第十四講 チェスタトンの奇譚
    あとがき
    解説――石牟礼道子さんと宮?駿と『ゲド戦記』と/鈴木敏夫
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 京二(ワタナベ キョウジ)
    1930年京都市生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。熊本を拠点に、評論家、日本近代史家、思想史家として活躍する。主な著書に『北一輝』(毎日出版文化賞、ちくま学芸文庫)、『逝きし世の面影』(和辻哲郎文化賞、平凡社ライブラリー)、『黒船前夜―ロシア・アイヌ・日本の三国志』(大佛次郎賞、弦書房)、『バテレンの世紀』(読売文学賞、新潮社)など多数。2022年12月25日没
  • 著者について

    渡辺 京二 (ワタナベ キョウジ)
    1930年、京都生まれ。
    大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。評論家。河合
    文化教育研究所主任研究員。熊本市在住。
    主な著書に、『北一輝』(ちくま学芸文庫)、『黒船前夜』(洋泉社)、『幻影の明治』『父母の記』(いずれも平凡社)などがある。

夢ひらく彼方へ―ファンタジーの周辺(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:渡辺 京二(著)
発行年月日:2024/12/05
ISBN-10:4582769780
ISBN-13:9784582769784
判型:文庫
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 夢ひらく彼方へ―ファンタジーの周辺(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!