山際永三 壁の果てのリアリズム―映画運動とテレビドラマ [単行本]
    • 山際永三 壁の果てのリアリズム―映画運動とテレビドラマ [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003941856

山際永三 壁の果てのリアリズム―映画運動とテレビドラマ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森話社
販売開始日: 2024/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山際永三 壁の果てのリアリズム―映画運動とテレビドラマ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1950年代半ばに新東宝に入社した山際永三は、61年『狂熱の果て』で劇映画デビューを果たした。映画に向けて活発な評論活動を行ないながら2本の実験映画をつくり、国際放映では「チャコ」シリーズ、『コメットさん』、その後は第2期ウルトラシリーズなどのテレビ作品を手がけて、豊かな成果をもたらした。本書では、同時代への関与と映像表現の革新をめざした山際の多領域にわたる理論と実践の全体像を明らかにする。
  • 目次

    [第Ⅰ部 映画運動の中で]
    第一章 『狂熱の果て』──社会の壁
    第二章 『炎 1960~1970』──彼方の連帯
    第三章 『罠』──狂気と象徴

    [第Ⅱ部 テレビドラマの世界]
    第四章 現実と欲望── 一九六三~一九六八年
    第五章 革命の標── 一九六九~一九七〇年
    第六章 日常性と非日常── 一九七一~一九七五年
  • 出版社からのコメント

    本書は、山際永三の同時代への関与と映像表現の革新をめざした多領域にわたる理論と実践の全体像を明らかにする。
  • 内容紹介

    1950年代半ばに新東宝に入社した山際永三は、61年『狂熱の果て』で劇映画デビューを果たした。映画に向けて活発な評論活動を行ないながら2本の実験映画をつくり、国際放映では「チャコ」シリーズ、『コメットさん』、その後は第2期ウルトラシリーズなどのテレビ作品を手がけて、豊かな成果をもたらした。本書では、同時代への関与と映像表現の革新をめざした山際の多領域にわたる理論と実践の全体像を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 嘉郎(イケダ ヨシロウ)
    1971年秋田県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士(文学)。新潟国際情報大学講師、東京理科大学准教授などをへて現職
  • 著者について

    池田嘉郎 (イケダヨシロウ)
    1971年秋田県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士(文学)。新潟国際情報大学講師、東京理科大学准教授などをへて現職。
    専門のロシア史研究では『ロシア革命 破局の8か月』(岩波新書、2017年)、『ロシアとは何ものか』(中公選書、2024年)等の著書がある。映画に関する論稿では、「記憶の中のロシア革命――ロンム『十月のレーニン』とスターリン時代の革命映画」、沼野充義他編『記憶とユートピア(ユーラシア世界3)』(東京大学出版会、2012年)等がある。さらにセルゲイ・ロズニツァ監督の諸作品について、サニーフィルム刊行の一連の公式ガイドブックに解説を寄せている。山際永三に関しては、「山際永三『狂熱の果て』とリアリズムの探究」、『文化交流研究』32号、2019年3月、「山際永三『炎1960~1970』と映画運動」、『文化交流研究』33号、2022年3月、「山際永三、ヴラスタ・チハーコヴァーと『罠』(1967)」、『れにくさ』13号、2023年3月、にくわえ、「破局表現考――歴史学と映画、それに山際永三」、『図書』894号、2023年6月、がある。

山際永三 壁の果てのリアリズム―映画運動とテレビドラマ の商品スペック

商品仕様
出版社名:森話社
著者名:池田 嘉郎(著)
発行年月日:2024/10/21
ISBN-10:4864051844
ISBN-13:9784864051842
判型:A5
発売社名:森話社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:22cm
他の森話社の書籍を探す

    森話社 山際永三 壁の果てのリアリズム―映画運動とテレビドラマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!