精神分析フィールド理論入門―3つのモデルの臨床例から理解する [単行本]
    • 精神分析フィールド理論入門―3つのモデルの臨床例から理解する [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003941946

精神分析フィールド理論入門―3つのモデルの臨床例から理解する [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2022/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神分析フィールド理論入門―3つのモデルの臨床例から理解する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代精神分析の最先端の理論群、「フィールド理論」。分析諸学派がそれぞれバラバラに立ち上げた理論群だが、現在一定の枠組みに収斂されつつあり、新たな分析理論の共通プラットフォームになることが期待されている。本書で著者はこの多様な理論群を、南米のバランジェ夫妻による「神話生成モデル」、北米の対人関係論/関係論、間主観性理論による「プラズマ・モデル」、イタリアのフェッロやチビタレーゼによる「夢幻モデル」の3つのモデルに分類。それぞれの歴史的背景や、臨床技法を詳しく解説している。さらに「ゾーイ」という架空の症例を作り出し、ゾーイが神話生成モデル、プラズマ・モデル、夢幻モデルのそれぞれを実践する3人の分析家に分析を受ける様子を描くことで、理解を助けている。わが国の臨床における可能性も大きく、注目される「フィード理論」の、絶好の入門書。訳者による詳細な解題付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 精神分析フィールド理論の第1波(イントロダクション;精神分析フィールド理論の概観―過去、現在、そして未来;精神分析フィールド理論の第1のモデル―神話生成モデル ほか)
    第2部 精神分析フィールド理論の第2波(精神分析フィールド理論の第3のモデル―夢幻モデル;臨床事例―ゾーイ;3つのモデルにおける分析的傾聴 ほか)
    第3部 精神分析フィールド理論の第3波(現代精神分析フィールド理論の3つのモデルについての議論;一般精神分析フィールドとその使用;全体論の試みとしての精神分析に関する結語)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筒井 亮太(ツツイ リョウタ)
    臨床心理士。関西大学大学院心理学研究科修了後、現在、たちメンタルクリニック・上本町心理臨床オフィス、立命館大学学生サポートルーム勤務

    小林 陵(コバヤシ リョウ)
    臨床心理士、公認心理師。東京国際大学大学院臨床心理学研究科博士前期課程修了後、横浜市立大学附属病院に勤務し、現在まで心理療法や心理検査、復職支援デイケア、緩和ケア等に従事する

精神分析フィールド理論入門―3つのモデルの臨床例から理解する の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:S.モンタナ カッツ(著)/筒井 亮太(訳)/小林 陵(訳)
発行年月日:2022/08/26
ISBN-10:4753312046
ISBN-13:9784753312047
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:209ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Contemporary Psychoanalytic Field Theory:Stories,dreams,and metaphor,1st edition〈Katz,S.Montana〉
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 精神分析フィールド理論入門―3つのモデルの臨床例から理解する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!