近現代ヨーロッパの歴史-人の移動から見る(放送大学教材) [全集叢書]
    • 近現代ヨーロッパの歴史-人の移動から見る(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003942436

近現代ヨーロッパの歴史-人の移動から見る(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2022/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近現代ヨーロッパの歴史-人の移動から見る(放送大学教材) の 商品概要

  • 目次

    1.序論:人の移動から見る近現代ヨーロッパ史 2.フランス革命とナポレオンの時代-カリブ海の植民地から 3.工業化と都市化 4.ウィーン体制と1848年革命 5.イタリアとドイツの統一 6.移民の世紀 7.帝国支配と人の移動-イギリス帝国を事例として 8.世紀末文化と人の移動-パリとウィーン 9.国境を越える連帯の模索 10.第一次世界大戦とロシア革命 11.ファシズム 12.第二次世界大戦と冷戦 13.社会主義体制下のヨーロッパ 14.ヨーロッパ統合 15.冷戦の終結とソ連の終焉
  • 内容紹介

    近現代ヨーロッパ世界の歴史的諸相を人の移動に着目して概観し、ヨーロッパの社会と文化の特質を考察する。戦争による兵士の移動や移住など、人は古くから様々な移動を経験してきたが、ヨーロッパ世界では近代化・工業化を通じて新たな移動形態が登場し、それが世界史の展開に大きな影響を及ぼした。本書では、人の移動の新しい様相を具体的に紹介しながら、近現代ヨーロッパの歴史的展開の特徴について考え、歴史的思考をはぐくむことを目標とする。

近現代ヨーロッパの歴史-人の移動から見る(放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:北村暁夫(著)
発行年月日:2022/03
ISBN-10:4595323239
ISBN-13:9784595323232
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 近現代ヨーロッパの歴史-人の移動から見る(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!