父は遺書を書くことなしに(叢書社会 現実・変革〈4〉) [全集叢書]
    • 父は遺書を書くことなしに(叢書社会 現実・変革〈4〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003942569

父は遺書を書くことなしに(叢書社会 現実・変革〈4〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:土曜美術社出版販売
販売開始日: 2013/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

父は遺書を書くことなしに(叢書社会 現実・変革〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の思いを書き遺して…と父に渡したノートには、ついに何も記される事はなかった。でも、昭和から3.11まで、激動の時代を愚直に歩き抜いた人生が「白紙」だなんて、思いたくはない。父に代わって、あらん限りの言葉で白いページを埋めていく。そこに、詩を書くことの意味があるのではないか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    南無阿弥陀仏
    崩れ落ちたそこに
    戸隠
    麦の秋
    巨人
    りんごは一個
    石榴もように油揚げ
    六花の記憶
    衣紋坂
    碧空〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 潤(マツイ ジュン)
    詩誌「火曜日」「新現代詩」「幻竜」、俳句誌「りいの」所属。宮沢賢治学会会員。日本現代詩人会会員。科学ジャーナリスト。1960年長野県生まれ。1974年賢治に憧れて始めたリンゴの研究で日本学生科学賞文部大臣賞。1982年東京理科大学理学部卒。1986年北海道大学経済学部卒。1986~2011年朝日新聞記者

父は遺書を書くことなしに(叢書社会 現実・変革〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜美術社出版
著者名:松井 潤(著)
発行年月日:2013/09/20
ISBN-10:4812020794
ISBN-13:9784812020791
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の土曜美術社出版販売の書籍を探す

    土曜美術社出版販売 父は遺書を書くことなしに(叢書社会 現実・変革〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!