サムライの墨書―元帥東郷平八郎と三十一人の提督 [単行本]

販売休止中です

    • サムライの墨書―元帥東郷平八郎と三十一人の提督 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003942891

サムライの墨書―元帥東郷平八郎と三十一人の提督 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日ワンズ
販売開始日: 2004/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サムライの墨書―元帥東郷平八郎と三十一人の提督 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北東アジアに大規模な兵力を増強した大国ロシアは列強の撤兵要求にも応じようとしなかった。1903年12月に編成された連合艦隊は、東郷平八郎中将(当時)が司令長官となった。日本政府はロシアに対して開戦を決意。そして遂に、1904年2月10日、日本はロシアに戦線布告。連合艦隊は直ちに黄海を北上し、旅順口を攻撃。一年間にわたる攻防の末、明けて1905年1月2日、旅順を奪取した。ロシアは、世界最強のバルチック艦隊を編成。リバウ軍港、オデッサ軍港から日本へ向かわせる。1905年5月27日、五島沖で哨戒中の巡洋艦『信濃丸』が―敵艦隊見ユ203地点0445―を発信。午後2時10分、沖ノ島北西水域で、連合艦隊旗艦『三笠』は砲撃を開始した…。1904‐1905年の日本海に戦った“サムライ”の墨書がここに集結。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 激情の海(Z旗ひるがえり;明治天皇勅語(東郷吉太郎海軍中将書写);東郷平八郎元帥;清河純一海軍中将;山下源太郎海軍大将 ほか)
    第2章 沈静の書(東郷平八郎元帥、神気の書;加藤友三郎海軍大将;秋山真之海軍中将;山屋他人海軍大将;日高壮之丞海軍大将 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松橋 暉男(マツハシ テルオ)
    昭和6年(1931)岩手県に生まれる。旧制盛岡中学校を卒業。新制盛岡第一高等学校を経て、中央大学法学部に入学。昭和29年に卒業後、衆参両議院記者会詰として取材活動。その後、国学院大学神道学専攻科に進み、卒業後、東郷神社に奉職。平成7年より東郷神社宮司(神職身分一級・全国神職保護司会会長)を務める

サムライの墨書―元帥東郷平八郎と三十一人の提督 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日ワンズ
著者名:松橋 暉男(著)
発行年月日:2004/05/27
ISBN-10:4901622072
ISBN-13:9784901622073
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:231ページ
縦:21cm
他の毎日ワンズの書籍を探す

    毎日ワンズ サムライの墨書―元帥東郷平八郎と三十一人の提督 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!