刑事法の基礎理論 [単行本]
    • 刑事法の基礎理論 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003943524

刑事法の基礎理論 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成文堂
販売開始日: 2020/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑事法の基礎理論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 刑法の基礎理論(人の意識における決定とその特殊性、決定論と非決定論;目的刑論と規範的抑止―刑法の第1の政策的基礎 ほか)
    第2部 刑事訴訟法の基礎理論(刑事訴訟制度を分析する上での基本的な視点;アメリカにおける「当事者主義」 ほか)
    第3部 刑事法学方法論(刑事法学の方法に関する基礎理論;刑事法学の方法 ほか)
    第4部 本書各部の関連論考(量刑の科学;アメリカ合衆国における組織犯罪の捜査―連邦犯罪の捜査を中心として)
  • 内容紹介

    検察官として長年にわたって刑事法の世界、それも理論の応用の世界の最前線で生きてきた経験をもとに、実証的・科学的な方法に基づく一貫した刑事法の基礎理論を展開する意欲作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾ザキ 道明(オザキ ミチアキ)
    1952年福井市に生まれる。1978年検事任官。以後、東京、福井、名古屋、大津(彦根・長浜支部)、甲府各地方検察庁で捜査公判活動に従事するほか、法務省刑事局、同矯正局、最高検察庁、法務総合研究所国際協力部等に勤務し、法令の解釈、立案、条約交渉、法整備支援、裁判員制度の実施準備、刑事施設の運営等に従事。2014年検事長(高松高等検察庁、次いで大阪高等検察庁)。2015年検事長退官。2016年弁護士(第一東京弁護士会、瓜生・糸賀法律事務所)。法学士 東京大学法学部(1976年)。法学修士(LL.M.)ハーバード・ロースクール(1980年)

刑事法の基礎理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文堂
著者名:尾〓 道明(著)
発行年月日:2020/04/30
ISBN-10:4792352975
ISBN-13:9784792352974
判型:A5
発売社名:成文堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 刑事法の基礎理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!