"自己完結社会"の成立〈上巻〉環境哲学と現代人間学のための思想的試み [単行本]
    • "自己完結社会"の成立〈上巻〉環境哲学と現代人間学のための思想的試み [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003945564

"自己完結社会"の成立〈上巻〉環境哲学と現代人間学のための思想的試み [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農林統計出版
販売開始日: 2021/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"自己完結社会"の成立〈上巻〉環境哲学と現代人間学のための思想的試み の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “自己完結社会”―それは情報技術、ロボット/人工知能技術、生命操作技術とともに肥大し続ける“社会的装置”に人々が深く依存し、生身の他者と関わっていく必然性、生身の身体とともに生きる必然性が失われていく社会のことである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 時代と人間への問い―“自己完結社会”へのまなざし(「理念なき時代」における“時代性”;人間学の“亡霊”と“自立した個人”のイデオロギー)
    第2部 「人間的“環境”」の分析と人類史における連続性/非連続性(人間存在と“環境”;人類史的観点における「人間的“環境”」の構造転換)
    第3部 「人間的“生”」の分析と“社会的装置”(「人間的“生”」の分析と「“生”の三契機」;“生”を変容させる“社会的装置”とは何か)
    第4部 「人間的“関係性”」の分析と“共同”の条件(“関係性”の人間学;“共同”の条件とその人間学的基盤)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上柿 崇英(ウエガキ タカヒデ)
    1980年生まれ。大阪府立大学准教授。環境哲学・人間学研究所所長。専門は、環境哲学/現代人間学

"自己完結社会"の成立〈上巻〉環境哲学と現代人間学のための思想的試み の商品スペック

商品仕様
出版社名:農林統計出版
著者名:上柿 崇英(著)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:489732453X
ISBN-13:9784897324531
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:328ページ
縦:21cm
他の農林統計出版の書籍を探す

    農林統計出版 "自己完結社会"の成立〈上巻〉環境哲学と現代人間学のための思想的試み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!