大学的埼玉ガイド―こだわりの歩き方 [単行本]
    • 大学的埼玉ガイド―こだわりの歩き方 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003947325

大学的埼玉ガイド―こだわりの歩き方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2024/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学的埼玉ガイド―こだわりの歩き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の隣にある「秘境」…これは深い。深すぎる…。
  • 目次

    序――「埼玉学」を始める 井坂康志
    第Ⅰ部 埼玉の地勢学――古代から現代まで
    1 川と道 野上武利
    [究]埼玉の地形 土居浩
    [訪]見沼田んぼ――原風景 大島誠一郎
    2 山岳信仰と修験 小山貴子
    [訪]秩父の修験 小山貴子
    3 江戸から明治へ――埼玉県の誕生と近代化の諸相 井上智勝
    [究]埼玉の高等教育――埼玉大学・三つの源流 井上智勝
    4 「ブラタモリ」で紹介された武甲山の石灰岩――秩父のセメント産業 
    小幡喜一・澤本武博
    [訪]歴史的建造物 近藤照夫
    [究]埼玉に海があった頃 土居浩  
    5 「国道一六号線」から考える 柳瀬博一
    [インタビュー]『翔んで埼玉』と日本埼玉化計画と国道一六号線
                [解説]柳瀬博一・[武内英樹監督に聞く]井坂康志
    [訪]越谷レイクタウン 柳瀬博一
    第Ⅱ部 埼玉の産業・文化――魅力の源泉
    1 埼玉の産業集積 眞鍋伸次
    [探]埼玉創業の大企業(上場企業) 眞鍋伸次
    [訪]サイボク――「食」のアミューズメント・パーク 井坂康志
    2 埼玉のメディアを「観光」する 小川秀樹
    [インタビュー]県内唯一の地上波テレビ局――テレ玉
    川原泰博(テレビ埼玉代表取締役社長)・井坂康志
    [インタビュー]埼玉発のラジオ局――NACK5
    片岡尚(FM NACK5代表取締役会長)・井坂康志
    3 埼玉の古社・古寺 井上智勝
    [訪]埼玉の城址 薄井充裕
    4 風土が育てた文学者・石井桃子 竹内美紀
    [訪]三匹獅子舞 植村幸生
    [探]埼玉の音楽家――下總皖一 仲辻真帆
    [訪]故郷で舞台を創るーミュージカルかぞ 阿瀬見貴光
    5 埼玉のスポーツ 久保潤二郎・久保正美
    [究]埼玉の強豪校 久保潤二郎・久保正美
    第Ⅲ部 埼玉イメージの形成――「静」と「動」のダイナミズム
    1 県民性から見た埼玉 佐々木孝夫
    [探]大宮と浦和 佐々木孝夫
    [訪]埼玉由来の地・行田で創られる伝統 土居浩   
    2 埼玉が生んだ偉大なる実業家――渋沢栄一 井上潤
    [究]埼玉の知事 石上泰州
    3 埼玉は「住みやすい」か 爲我井慎之介
    [訪]クレヨンしんちゃんの街・春日部 爲我井慎之介
    [探]アニメの聖地 水口由紀子
    4 埼玉の鉄道 多田治
    [訪]鉄道博物館 多田治
    5 災害と防災 宮本伸子
    [訪]防災地下神殿 宮本伸子
  • 出版社からのコメント

    東京に隣接しながらどこか「秘境」の趣を残しつつ新しい文化が吹き込む埼玉。歴史、文化、イメージ形成の側面から埼玉の魅力を探る。
  • 内容紹介

    東京に隣接しながらも、どこか「秘境」の趣を残し太古の時間を保存しつつ、新しい文化が常に吹き込んでいる埼玉県。新旧が交錯しながら豊かな生命と文化が育まれる一種の生態系であり、海水と淡水が交わる「汽水域(県)」といえる。歴史、文化、イメージ形成の側面から埼玉の魅力を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井坂 康志(イサカ ヤスシ)
    埼玉県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(商学)。ものつくり大学教養教育センター教授。専門は経営学・社会情報学
  • 著者について

    井坂康志 (イサカヤスシ)
    ものつくり大学センターセンター教授

大学的埼玉ガイド―こだわりの歩き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂
著者名:ものつくり大学教養教育センター(編)/井坂 康志(責任編集)
発行年月日:2024/12/05
ISBN-10:4812223261
ISBN-13:9784812223260
判型:A5
発売社名:昭和堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 大学的埼玉ガイド―こだわりの歩き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!