めもりーちゃんのPHPでプログラミング入門 [単行本]
    • めもりーちゃんのPHPでプログラミング入門 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003947341

めもりーちゃんのPHPでプログラミング入門 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2024/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

めもりーちゃんのPHPでプログラミング入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ■第1章 プログラミングを体験してみよう
    1-1―プログラミングに必要なものをインストールしよう
    1-2―ターミナルの操作をしてみよう
    1-3―PHPを書いてみよう

    ■第2章 HTMLを学んでみよう
    2-1―なぜHTMLを学ぶのか
    2-2―HTMLの書き方
    2-3―自分の名前を表示してみよう
    2-4―自分の得意科目を表(テーブル)で表示してみよう
    2-5―自分の趣味をリストで表示してみよう
    2-6―ハイパーリンクを使ってみよう
    2-7―おわりに

    ■第3章 CSSを学んでみよう
    3-1―なぜCSSを学ぶのか
    3-2―CSSプロパティを学ぼう
    3-3―表をレイアウトしてみよう
    3-4―箇条書き(リスト)をレイアウトしてみよう
    3-5―ハイパーリンクのヘッダーをレイアウトしてみよう

    ■第4章 PHPプログラミングの基礎―出力・変数・文字列・整数・条件文・配列
    4-1―なぜPHPを学ぶのか
    4-2―出力を学ぼう(echo、print)
    4-3―変数を学ぼう
    4-4―文字列・整数を学ぼう
    4-5―条件分岐を学ぼう
    4-6―文字列の結合を学ぼう
    4-7―配列を学ぼう

    ■第5章 PHPを学んでみよう―ループ・ユーザー関数・ファイル編
    5-1―ループ文を使ってみよう
    5-2―ループ文を使ってみる
    5-3―自分の関数を定義してみよう
    5-4―ファイルを操作してみよう

    ■第6章 HTML/CSS/PHPでポートフォリオを作ってみよう
    6-1―Webページを作ってみよう
    6-2―下準備をしよう
    6-3―自己紹介文を書こう
    6-4―自分の年齢を自動で計算して表示してみよう
    6-5―アクセスカウンターを作ってみよう
    6-6―おすすめの本を並べて表示する
    6-7―ポートフォリオを装飾してみよう

    ■第7章[応用]アルゴリズムを考えてみよう
    7-1―アルゴリズムとはなにか?
    7-2―アルゴリズムを解いてみよう
  • 内容紹介

    定番ウェブプログラミング言語であるPHPを題材に、HTMLからCSS、そしてPHPプログラミングまで初歩の初歩から解説します。プログラミング言語のPHPはすでに四半世紀以上の歴史があります。さまざまなWebサービスで採用され、安定したシェアを誇っています。そんなPHPを、若い読者を対象にプログラミングの学び方を丁寧に解説していきます。まずはHTMLとCSSの組み合わせから知識の土台を固めて、PHPプログラミングの文法をやさしく解説していきます。途中では4コマ漫画や可愛らしい挿絵が読者を元気づけ、垣間見えるプロのアドバイスでプログラマーに将来なったときどんな風景がひろがっているのか、その雰囲気を味わうことができます。最後の応用編ではプログラミングのおもしろさの片りんを体験することができます。本書を入門・入口としていろいろなPHPの解説書籍を読み解き、プロのプログラマーに育ってほしいと願っています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    めもりー(メモリー)
    1994年生まれ。小学生のときにプログラミングを始め没頭する。大学では情報系学部のネットワーク・コンピューター工学を専攻。学業よりも実務への関心が高まり、高校時代Webエンジニアとしてアルバイトをしていたベンチャー企業に入社。その後、複数のスタートアップ企業や上場企業を渡り歩き、ソフトウェアエンジニアであったり、CTOとして活動

    田中 ひさてる(タナカ ヒサテル)
    株式会社ことば研究所でWebサービス事業の維持と開発を行う
  • 著者について

    めもり- (メモリー)
    1994年生まれ。小学生のときにプログラミングを始め没頭する。大学では情報系学部のネットワーク・コンピューター工学を専攻。学業よりも実務への関心が高まり、高校時代Webエンジニアとしてアルバイトをしていたベンチャー企業に入社。その後、複数のスタートアップ企業や上場企業を渡り歩き、ソフトウェアエンジニアであったり、CTOとして活動。『Swooleで学ぶPHP非同期処理』(当社刊行)、『レガシーコードとどう付き合うか』(シーアンドアール研究所)などの著書がある。会社の飲み会でぐでーっとしてたら猫みたいだと言われる。もはや自分を大きな猫だと思っている節がある。

    田中 ひさてる (タナカ ヒサテル)
    株式会社ことば研究所でWebサービス事業の維持と開発を行う。著書には『ちょうぜつソフトウェア設計入門』(当社刊行)のほか、ムック、雑誌寄稿など。本書では監修を行うほか、イラスト・漫画をすべて担当。近頃の興味は「数学と芸術をたしなむ昔の哲学者みたいになりたい」らしい。

めもりーちゃんのPHPでプログラミング入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:めもりー(著)/田中 ひさてる(監修)
発行年月日:2024/12/17
ISBN-10:4297145871
ISBN-13:9784297145873
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:23cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 めもりーちゃんのPHPでプログラミング入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!