公務員をめざす人の本〈'26年版〉(合格への近道) [単行本]
    • 公務員をめざす人の本〈'26年版〉(合格への近道) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003947390

公務員をめざす人の本〈'26年版〉(合格への近道) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2024/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公務員をめざす人の本〈'26年版〉(合格への近道) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公務員の種類と仕事の内容。受験対策、かけもち受験のコツ。採用状況。
  • 目次

    【PART1】 公務員について知る
      o 公務員にもいろいろな種類がある
      o 公務員の職種にはどんなものがあるのか
      o 民間企業では味わえない公務員の魅力
      o 公務員の給与の中身を見てみよう
      o 充実度いっぱいの福利厚生
      o 公務員を長くつとめれば取得できる資格
      <コラム> あこがれの職業につく

    【PART2】 どうやって公務員になるのか
      o 公務員に求められる人材とは
      o 国家公務員の仕事と適性を見てみよう
      o 地方公務員の仕事と適性を見てみよう
      o 公務員試験、何を基準に受けたらよいか
      o 受験申込みから採用までの道のり
      o 受験資格を確認しておこう
      o 試験の準備は計画的にすすめる
      o 試験に合格してもまだ安心はできない
      <コラム> どんどん変わる公務員試験

    【PART3】 公務員の種類と試験内容を知る
      o 公務員試験の内容ラインナップ
      o 国家総合職
      o 国家一般職
      o 地方上級 事務・技術・福祉・心理
      o 市町村上級・中級
      o 地方初級・市町村初級
      o 国税専門官
      o 労働基準監督官
      o 法務省専門職員
      o 外務省専門職員
      o 財務専門官
      o 食品衛生監視員
      o 国立国会図書館職員総合職・一般職
      o 裁判所職員総合職
      o 裁判所職員一般職
      o 衆議院事務局職員
      o 参議院事務局職員
      o 税務職員
      o 防衛省専門職員
      o 警察官
      o 消防官
      o 皇宮護衛官
      o 入国警備官
      o 刑務官
      o 衆議院事務局衛視・参議院事務局衛視
      o 航空管制官
      o 自衛隊幹部候補生  ほか
      <コラム> 障害のある人を対象とした公務員試験

    【PART4】 試験対策のコツとツボ
      o 公務員試験の全体像をつかもう
      o 基礎能力試験・教養試験では知能分野の攻略がカギ
      o 論作文は社会問題がテーマ、面接試験は個別と集団がある
      o 知識分野対策 その1: 数学・物理・化学・生物・地学はこうしてものにする
      o 知識分野対策 その2: 文学・芸術・歴史・地理・情報はこうしてものにする
      o 知識分野対策 その3: 政治・経済・社会学・思想はこうしてものにする
      o 知能分野対策 その1: 文章理解はこうしてものにする
      o 知能分野対策 その2: 判断推理・数的推理・資料解釈はこうしてものにする
      o 専門分野対策 その1: 政治学・国際関係・社会政策はこうしてものにする
      o 専門分野対策 その2: 憲法・民法・行政法・労働法・刑法はこうしてものにする
      o 専門分野対策 その3: ミクロ経済学・マクロ経済学はこうしてものにする
      o 専門分野対策 その4: 記述式はこうしてものにする
      o 論作文試験対策
      o 人物試験対策

    【PART5】 公務員試験受験のための情報収集といろいろ活用術
      o 公務員試験の情報を収集する
      o 予備校の上手な活用方法
      o 独学で合格するためのコツ
      o 働きながら受験する
      o 併願で公務員試験を有利に突破する
      o 中央省庁の業務内容を理解しよう
  • 出版社からのコメント

    公務員の種類と仕事内容、採用後の給与や福利厚生、受験資格、試験の難易度、出題傾向、併願のノウハウなど、必読の一冊。
  • 内容紹介

    公務員の種類と仕事の内容、民間企業との違いやその利点、採用後の給与や福利厚生、受験資格、試験の流れ、科目ごとの出題傾向、試験対策など、情報満載の必読の一冊。
    合格を確実にするために、絶対必須の併願の方法、予備校・模擬試験の活用法など、知っておくと必ず得する情報も紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北里 敏明(キタザト トシアキ)
    弁護士。昭和47年東京大学法学部卒業、同年司法試験合格。昭和48年自治省に入省。昭和55年ハーバードロースクール修士(LLM)。京都市副市長、自治省大臣官房企画室長、内閣府防災担当審議官などを経て、平成14年消防庁次長に就任。平成15年総務省退官。横浜国立大学客員教授、立命館大学非常勤講師を歴任。平成18年弁護士開業。平成26年弁護士法人北里綜合法律事務所を設立

公務員をめざす人の本〈'26年版〉(合格への近道) の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:北里 敏明(監修)/コンデックス情報研究所(編著)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:441523898X
ISBN-13:9784415238982
判型:A5
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:22cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 公務員をめざす人の本〈'26年版〉(合格への近道) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!