伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版 第6版 [単行本]
    • 伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版 第6版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版 第6版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003947422

伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版 第6版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版 第6版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    定番の入門書の最新版。拘禁刑創設(2022年)、保釈・勾留執行関係(2023年)の内容を反映し、新版化!コラムで最新の重要な話題をわかりやすく解説!最初に読みたい1冊。
  • 目次

    第1章 序論
    1 刑事訴訟法とはなにか
    第2章 捜査
    1 捜査の端緒
    2 捜査の開始
    3 不当な捜査に対する被疑者の防御
    第3章 公訴の提起
    1 誰が公訴の提起をするのか
    2 どのような場合に公訴を提起するのか
    3 どのようにして公訴を提起するのか
    第4章 公判手続
    1 概説
    2 審判の対象
    3 証明と認定
    第5章 裁判
    1 裁判の意義と種類
    2 裁判の成立
    3 裁判の効力
    4 救済手続
    5 裁判の執行
    6 被害者の保護
    第6章 まとめ
  • 出版社からのコメント

    憲法的刑事訴訟法の理念を基礎にした定番の入門書の改訂版。令和5年改正を踏まえ、新しい重要問題もコラムでわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    憲法的刑事訴訟法の理念を基礎にした定番の入門書の改訂版。令和5年刑事訴訟法改正、令和4年刑法改正を踏まえ、新しい重要問題もコラムでわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 真(イトウ マコト)
    1958年東京生まれ。1995年15年間の司法試験等の受験指導のキャリアを活かし、合格後、どのような法律家になるかを視野に入れた受験指導を理念とする「伊藤真の司法試験塾」(その後、「伊藤塾」に改称)を開塾。伊藤塾以外でも、大学での講義(慶應義塾大学大学院講師を務める)、代々木ゼミナールの教養講座講師、日経ビジネススクール講師、全国各地の司法書士会、税理士会、行政書士会等の研修講師も務める。現在は、予備試験を含む司法試験や法科大学院入試のみならず、法律科目のある資格試験や公務員試験を日指す人達の受験指導をしつつ、一人一票実現国民会議の事務局長として一票の価値実現をめざす等、社会的問題にも取り組んでいる
  • 著者について

    伊藤 真 (イトウ マコト)
    伊藤 真(いとう まこと)弁護士・伊藤塾塾長

伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版 第6版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:伊藤 真(著)
発行年月日:2024/12/30
ISBN-10:4535528276
ISBN-13:9784535528277
旧版ISBN:9784535521636
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版 第6版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!