霊査の古代史〈2〉猿田彦編―道ひらきの神様の真実 [単行本]
    • 霊査の古代史〈2〉猿田彦編―道ひらきの神様の真実 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
霊査の古代史〈2〉猿田彦編―道ひらきの神様の真実 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003947467

霊査の古代史〈2〉猿田彦編―道ひらきの神様の真実 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナチュラルスピリット
販売開始日: 2024/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

霊査の古代史〈2〉猿田彦編―道ひらきの神様の真実 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記紀神話の虚構が次々にあばかれる!高千穂、伊勢、薩摩半島、そして知多半島…。猿田彦大神の真実を求めて、霊査の旅は深奥へと入る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 導きの神・猿田彦の真実(猿田彦との遭遇;南からやってきた猿田彦)
    第二章 南方海人族がたどった道(伊勢に降りた猿田彦;猿田彦の壮大な旅路)
    第三章 眷属・化身たちとの邂逅(『日本書紀』に登場していた猿田彦の謎の眷属;白鬚の猿田彦)
    第四章 猿田彦とインドの知られざる関係(シヴァ神系天狗、あらわる;インドがルーツだった覚南大天狗と猿田彦;伏見稲荷の霊査)
  • 出版社からのコメント

    神霊世界の事実と真実を明かす旅へ。『岩戸開き』で好評連載中の「霊査の古代史」のスピンオフ作品、第2弾は「猿田彦編」!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    不二 龍彦(フジ タツヒコ)
    1952年、北海道生まれ。作家、宗教研究家。東洋思想、占術を含む民間信仰、神道・陰陽道・密教・修験道の呪術的方面などを専門に多方面で精力的に活動を続けている

    梨岡 京美(ナシオカ キョウミ)
    1964年、大阪府生まれ。当代屈指の呼び声の高い霊能者。6歳の時、両親の離婚を機に高知の父方の祖父母に引き取られ、この頃から霊能力が顕現する。22歳の頃から強まる霊能力に苦しむも、当時相談した霊媒に40歳まで霊能力を封印される。その後、40歳を過ぎてから霊能の道に進むと評判が評判を呼び、相談が殺到。これまで悩める多くの依頼者の霊障問題などを解決してきた。現在、高知にある鴻里三宝大荒神社の代表・斎主も務めている

霊査の古代史〈2〉猿田彦編―道ひらきの神様の真実 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナチュラルスピリット
著者名:不二 龍彦(著)/梨岡 京美(霊媒)
発行年月日:2024/12/22
ISBN-10:486451500X
ISBN-13:9784864515009
判型:A5
発売社名:ナチュラルスピリット
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
その他:猿田彦編 道ひらきの神様の真実
他のナチュラルスピリットの書籍を探す

    ナチュラルスピリット 霊査の古代史〈2〉猿田彦編―道ひらきの神様の真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!